※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

寒冷地にお住まいの方、教えてください!今度札幌に引っ越すことになった…

寒冷地にお住まいの方、教えてください!

今度札幌に引っ越すことになったのですが、冬場の夜暖房はどうされてますか?
以前札幌に住んでいた時はエアコンが寒冷地仕様じゃない代わりにガスヒーターが付いていましたが、
その時は旦那と二人だけだったので寝る時は暖房を付けず布団や毛布で暖をとっていました。

ただ、赤ちゃんが寝るとなると布団をしっかり被せるのも怖いし、ガスヒーターをつけっぱなしにするのも怖いし…
意外と着せるものとかで何とかなるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

基本的には灯油ストーブです

冬場はストーブ類は切ってます!
布団と毛布で寝てますよー!
0ヶ月の時はお腹くらいまで布団かけてました。。
少し大きくなったらスリーパー着せたりですね!
0歳の頃からそんな感じで寝てます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    布団と毛布でいけるんですね!😳
    お腹くらいまでかけたらかかってないとこ寒くないのかな…と心配になりつつ、窒息も怖いしなと思ってます😣
    でも意外と寒くないのか…?
    スリーパーはどのくらいから着せてましたか?

    • 15分前
はじめてのママリ🔰

札幌に住んでいます☺️
低月齢の頃からスリーパーを着せて加熱式の加湿器を使い、それでも寒い時は大人が寝るまで電気ヒーターをつけていました!
加熱式加湿器は電気代かかりますが、衛生的で部屋も少し暖まるのでオススメです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    加熱式の加湿器というものがあるんですね…!完全無知でした😂
    加熱も加湿もできるの良さそうですね!調べてみます💡
    電気ヒーターなら賃貸でも持ち込みできるし良いかもしれないです😌

    • 13分前