※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
紅芋🍠
子育て・グッズ

幼稚園通わせてるママさんいますか?優しい方のみコメントお願いいたしま…

幼稚園通わせてるママさんいますか??
優しい方のみコメントお願いいたします🥺
幼稚園って、ママ友や、同じクラスでパパママとの、
人間関係?何っていうだろう笑
どーいう感じですか?説明下手ですみません。
来年娘が、3歳になり、幼稚園が決まったのですが
昨日幼稚園体験があって、その時に
初めましての、ママさんが、いっかにも、気に入ってる人にしか、声掛けなかったり、子供可愛いですねーみたいな感じで、言ってて、入園してから、こんな感じなのかなと不安です(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

朝送って行く時だったり、お迎えの時にちょこちょこ話したり、行事の時にお話しして仲良くなることが多いです☺️
園の雰囲気にもよるかもしれませんが、うちの子の園の親御さんは良い方が多いですよ!

  • 紅芋🍠

    紅芋🍠

    また、入園したりしたら、そーいう人以外にも優しい方いますよね?(笑)🥺

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いますぃす!大丈夫です👌

    • 1時間前
  • 紅芋🍠

    紅芋🍠

    ありがとうございます🥺🥺

    • 1時間前
はじめてのママリ

我が子の通う園は、わりとあっさりで、仲良い人と会えば話すけどそんなベタベタしてないです!最初は怖いなーって誰見ても思ってたけど慣れるとなんてことないです!みんな緊張してて怖く見えるけど癖のある人はいないですね😌

  • 紅芋🍠

    紅芋🍠

    そうなんですね!!入園してからドキドキ(◎-◎;)!!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上の方も言ってるように、送迎や行事の時に自然と話せるようになりますよ😌後は子供同士が遊ぶようになると、いつもありがとうございますーって感じで仲良くなります!とはいえ最初の親子遠足は私はボッチでしたが、🤣これはもう慣れです!だんだん居心地良くなりますよ😌

    • 1時間前
  • 紅芋🍠

    紅芋🍠

    ですよね!ありがとうございます💦

    • 1時間前
はじめてのママリ

幼稚園年中です👦
幸い関わりのある人はみんな良い人たちです!ちょっとクセのあるトラブルメーカーぽい方?がいるようですが直接関わりもないので問題なくという感じです!

ちょっと変わった方とか距離の詰め方変
な人は一定数いるかもなので、あまり気にせず、挨拶だけは笑顔で感じ良くするのは大事かなと思います✨

  • 紅芋🍠

    紅芋🍠

    ですよね!ありがとうございます💦

    • 1時間前