※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

同じような経験ある方いますか?先日から寝る前のミルクをやめました。や…

同じような経験ある方いますか?

先日から寝る前のミルクをやめました。
やめた理由は
・身長、体重共に成長曲線の上の方
・ミルク缶が終わるタイミングだった
・涼しくなって汗をかかなくなり、脱水の心配が減った為
です。
ミルクを飲めばすんなり寝る子だったのですが、やめた途端寝かしつけに1時間は掛かるようになり、遊ぶ、大きな声で泣く、おしゃべりするなど、中々寝なくて困っています。
ミルク→就寝のリズムだったので、それを絵本→就寝にしているのですが上手くいきません。
とりあえず足をバタバタして大泣きします、これがしんどいです。
抱っこもだめ、トントンも嫌、寝る時は必ず手を繋いでいたのですがそれも嫌、かといってベッドにポンと置かれるだけは嫌、、、難しすぎて白目剥きそうです。
イヤイヤ期に入って来ているのも重なって毎日寝かしつけが憂鬱です。

先輩ママさん、アドバイスください😭

コメント

さや

うちの子も最近断乳しました🙌
うちは添い乳で寝かせていたので、しばらくはギャーギャー泣いたりベッドの上ウロウロしますが、寝たフリするとそのうち寝るようになりました😊
あとは寝る前に水分取れるように寝室に水を入れたスパウトを持っていくと、寝る前に飲みたいだけ飲ませたりしてます🙌

うちの子の場合はですが😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    うちの子は寝たフリすると怒って起こして来ます🤣
    私が横になるのが嫌みたいで服引っ張ってきます、、
    寝る前に水分は摂ってるのですが寝室には持ち込まないので明日から持って行ってみます!

    • 36分前
🐰

寝る前に何かを飲むというルーティーンになっているのかなと思います!
娘も少しずつミルクの量を減らし、最終的にはお水を飲んで寝ています。
最初はミルクじゃない‼️と泣いて怒りましたが、少しずつ慣れてくれ今でも寝る前にお水のルーティーンです。
お水もしくは、牛乳をあげてみても良いかもですね🥛

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    寝る前お水飲んでるのですが寝ません😭😭

    • 35分前