※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

小学生ママ…知恵を貸してください😭🙏マイホーム購入にともない引っ越しま…

小学生ママ…知恵を貸してください😭🙏

マイホーム購入にともない引っ越します。

三学期から小学二年生の長女は転校になり、
次女は年長のため卒園まで今の幼稚園に通います。

引っ越し先が遠いため、
わたしが次女のお迎えに行ってる時間に
長女の下校時間と重なります。

長女にはひとりで家に入り、ひとりで1時間ほど待たせることになりそうです。

今でもお留守番はできています。
ただ引っ越し後は慣れない学校や道、家(マンション)なので心配です💦

ちなみに幼稚園の預かり保育は物理的に難しく、
学童は待機児童が多くて入れませんでした😭

長女には冬休みに登下校の練習をさせる、鍵を開けて閉める練習、トークできるGPSを買う、などはするつもりです。

3月半ばに次女の卒園式なので、2ヶ月半の期間限定の話なのですが、どうにかなると思いますか??
何かアドバイスいただけると助かります🙇‍♀️

コメント

ママリ

幼稚園を早めにお迎え、早退は考えていませんか?
次女ちゃんも嫌ですかね😣

はじめてのママリ🔰

練習さえすればどうにかなると思います。
幼稚園から引っ越し先への帰宅時間がどの位かと学校からの帰宅時間がわからないけど、最初の数日だけでも次女早退させて早めに帰宅している状態にするとかでもいいかもです。

はじめてのママリ🔰

慣れるまでの間だけでも、下の子早退はなしでしょうか?💦

転校だと情緒不安定になる可能性もあるし、最初は家にいてあげる方がいいかなと思います😥