戸建購入で立地(駅近など)については予算面等から諦めて(割り切って)購…
戸建購入で立地(駅近など)については予算面等から諦めて(割り切って)購入された方はいらっしゃいますか?
駅徒歩圏内(20分とか)は、隣とギチギチの距離だったり、予算オーバーで購入に前向きになれません。
どうせ車は1台は必須地域だし、駅から40分位かかるところでも良いかと思い始めたのですが、ママリ等でも立地重視の声が多く踏み切れません。
地方ですが、駅も本数が走っているので近ければ便利だと思いますし、私も通勤で使うこともあるので悩みます。
立地は諦めた方はどう折り合いをつけられましたか?教えていただけると嬉しいです。
- あっぷる(生後5ヶ月, 4歳3ヶ月)
み
駅から徒歩30分ほど、旦那が電車通勤です!
電動自転車を購入し駅までの通勤に使ってもらっています!
( ・_______・ )
電車にあまり乗らないので遠くても困らないかな〜みたいな子供が大きくなってもバスに乗れば駅行けるし近くなくてもいいかぁ土地高いし!みたいな感じで駅まで車で20〜25分くらいの所に家買いました🙆♀️
コメント