4人目が可愛くて可愛くて仕方がありません..🤫かといって上3人が可愛くな…
4人目が可愛くて可愛くて仕方がありません..🤫
かといって上3人が可愛くないって訳ではありません。
可愛い可愛い男3人組です。もちろん可愛いです。
ですが、4人目にしてやっと産まれた女の子ってのもあるし
何より、上3人が旦那に似てるねって言われまくってたのが
4人目にして私に似てると言われたのもあって
小さい頃の私みたい🥺🥺🥺と悪さしても許せるというか🤣
もちろんですが上の子の時も思いましたよ🥹可愛くて許せちゃう〰♡なんて!笑
でもなんて言うんですかね..可愛いのは同じなのに別の可愛さというか🤔
私の中で4番目っての可愛いってのはもちろんあるけど
上が3人もいるから育児なれと言うか、なーなーと慌ただしく過ぎてくだけって感覚だったのですが
4人目にして別の性別だからなのか育児ってたのしー!って感覚で
1人目の時と同じ感覚なんです🥺
まだまだ赤ちゃんでいて欲しいというか👶
でも逆に早く大きくなって一緒にお化粧したりオシャレな服買ったり可愛い髪型しなりとか
女の子ならではの将来が楽しみすぎて
毎日毎日可愛いって言ってしまうんです🥹
あ、上の子にはかっこいいって言ってます(笑)
愛情が強すぎてなんか、過保護になりそうな予感して怖いんです😱
上の2人には本当に気を付けて。と毎日言ってしまうんです。
車は本当に怖いと。
そして、知らない人には絶対について行かないでと。
外を歩く時も絶対にこうして、あぁして。と
口うるさく言ってしまいます。
送り迎えを今状況があり車でしているのですが
帰り道の時に家が近い子は自転車とかに乗って遊びに行ったり
走って遊びに行く子を見る度に
同じ2年生なのにこれを許してない私は過保護なんだなぁ。と
思ってしまってます。
別に遊びに行きたいって言われてないんですが
行ってもいいとも行ってないんです。
まず、テンションが上がるとはしゃぎまくってしまうし
片付けも気持ちが出来ないと真剣にしない性格なので
まず、片付けが出来ないならお友達の家にお邪魔するなんて
させられない。ママが片付けてって言ったらすぐ出来ないで楽しくて遊んでるんじゃ無理だし、おもちゃとかストローとかすぐ何かを噛む癖が治らないと本当に許せない。
って言ってます。
過保護すぎますかね😢
何か他所のお宅でやらかしたら怖いと思ってなにも許せません😓
惚気からの不安のぶつけになってしまいますが悩みすぎて困ってます🤦♀️
- 初めてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 5歳2ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
boys mama⸜❤︎⸝
私も男の子ですが過保護な方です🥺🥺
友達同士で遊んでるのを見ると本当車に気をつけて!!ってなりますが、楽しそうですよ☺️
近くの公園のみOKにしてます👌
携帯は持たせてすぐ連絡取れるようにしていて、本人も逐一連絡してきます😂
はじめてのママリ🔰
同じですー😂
上の子たちにはあちこちで危険を伝えてます。
それこそ帰宅した瞬間から「誰もいなくてもただいま!って大きな声で言わなきゃ変な人が後ろからついてきてて入ってきたらどうするの!?」とか。
めちゃくちゃ口うるさい母です🫥
でも、それはいずれ手を離すために絶対必要なことですし、その子によって巣立ちの時期は違うから仕方ないと思ってます。
私も「家のルールも守れない子が他所のお家のルールを守れるとは思えない。」とまだお邪魔するの禁止にしてますよ!
反して下の子たちがかわいすぎてかわいすぎてベロンベロンにかわいがってます。
自分でもキモいな、って思いますがもうどうしようもない。
いずれ手を離さなきゃとはわかってるんですが、拒否されるまではやっちゃいます💓笑
-
初めてのママリ🔰
ぁぁぁぁぁ、同じ方がぁぁ!
やはりそうですよね!!!🥺
まず、男の子って何度言ってもすぐ忘れてしまうって分かってるので尚更同じこと繰り返して言ってるのに、買い物中に道路のほう歩いたりとかあって一人で遊びに行かせれるもんかってなっちゃうんです😓
ましてや、友達と遊びながらだったら戦いごっこ!とかで車来てるのに車道に出そうで本当に心配しかなくて😨
私も他の子を見てはもっと緩くした方がいいと思いいつつ、
県外の家を見に回ってる時に(都会)玄関から三男と同じくらいの5歳の子が走って公園に向かう姿を見て
えええええええ?!車大丈夫?ひかれねーの?いけんのそれで!!!親は親は?!とか思ったら家にいるし本当にえええぇ!でしかなくて私って過保護なんだな、、、、て😢
いつかは手放すと思ってるしマザコンにもなって欲しくないし逆に過保護のママ!にもなりたくないのに心配しかなくて(´;ω;`)- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
えええ!5歳が1人で公園に?!私それ絶対声かけてしまいます🤣w
車だけじゃなくて、ニュース見てたら不審者とかロリコンとかもう色々想像捗りすぎて心配で不安で無理…🫠
末っ子2歳(しかも1人だけ異性)なんてもうたまらなく赤ちゃんですよね🥹
私も「もう○○ちゃんお姉ちゃんだよ!」とか言われる度に「なぁに言ってんの!まだまだママの赤ちゃんだよぉぉぉ🩷🩷🩷」ってやってます(人様にはとてもその姿見せられません)。
この子が幼稚園行き始めたらやめよう…やめよう…や、やめられるのか?私は…………よし、もう1人産むか…。って思考まで陥ってます😇末期です。- 23分前
はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かりますーー🥺🥺🥺
私は6人子供いてその中でも三男がやばすぎます😭😭😭
今2歳で年齢もあるのかなとか思いましたが
ほんっとに可愛すぎます🙄
こんな可愛い子存在するの?ありえないんだけど。って日々思ってます🤣
三男は見事に私に似てるところは髪質だけで他はまんま旦那です🤣
旦那のことは憎たらしいのに何故こんなにも愛おしいのか。
-
初めてのママリ🔰
分かりますかぁぁぁあ!嬉しいです!!!!
6人も!👀👀👀いずれ5人目が欲しいとも思ってます!!!(笑)
え、可愛いですよね🥹やばいですよね!!!
もうほんとにそうなんです!!
なんでこんな可愛いの?!まじで?って毎日です(笑)
実際長女もまるっきり私!って感じはしますが旦那に似てるところもあります。
ですがここまで私に似てるのかってのが一番すごいのとやっぱり女同士だから分かるものもあるし、女子だからこその好きな物!ってのも私からして懐かしさもあり
だよね!それ可愛いよね!わかる!ってなって😂
尚更可愛くて仕方ないんですよ(笑)
なので余計に4人目にして(初めての)女の子は逆に新鮮で改めて育児の楽しさ蘇らせてくれてありがとうって感じです(笑)- 47分前
初めてのママリ🔰
来年、県外に引っ越すので今は旦那のお義母さんの家に住んでいて、今年というか学年が変わるまで転校しないために住所変更せずに住んでるので送り迎えが必要でそれまで携帯を持たせてましたが1度4月まで解約をしたんです💦
それまで携帯持って登下校してましたが基本は児童クラブに通ってて
私が仕事終わったら迎えに行って下の子の保育園迎えに行って家に帰るって感じだったので本当に友達と遊ぶって環境が作れなくて..
なので尚更どういう状況でどう言って友達と遊ぶ?遊び始める?と悩んでしまい💦
しかも今は送り迎えなので、自分らで歩いて帰るとなると県外に住んだ時になるんです。
どうやって緩くしていくか悩みどころです..