※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

2歳児ママ2人目不妊治療中です1人目は人工授精で授かったのですが、今回…

2歳児ママ2人目不妊治療中です
1人目は人工授精で授かったのですが、今回はなかなかうまくいかず
体外受精を検討しています

松戸市の大川レディースクリニックで1人目不妊治療もお世話になっており
初めて体外+仕事をしながらの通院になるのでスケジュールや
体外受精の方法について知りたいです。

大川レディースクリニックで体外受精をした方
いらっしゃいましたら教えて頂きたいです🙇💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私も1人目も今回の妊娠も大川です。
2人目がなかなか授かれず体外受精しました。ご参考になればうれしいです。
ショート法(高刺激)での通院スケジュールです!
まず、生理開始と同時に点鼻薬が必要なので、生理前に受診して貰う必要が有りました。それと同時に注射も渡されてました。
注射を生理3日目から連続して打ち続けて、注射開始5〜6日目に受診(卵胞チェック)、その後は2〜3日おきに通院とのことです。2〜3日毎!?となるかもしれませんが私の場合は卵胞チェック2回くらいで卵が育ったので、そんなに何回も通ったりは無かったです!
採卵日は2日前に決まりました。採卵当日は7時50分〜8時に来てと言われた記憶有ります(曖昧です💦)静脈麻酔で意識は有りません。
私は新鮮胚移植という方法でしたので4日後に移植をしました!確か14時頃でした!

他にも質問あれば何でも聞いてください!☺