
チャイルドシートの購入を検討中。タカタのチャイルドガードが気になるが、タカタ製品の購入は時期が悪いか悩んでいる。会社倒産で修理対応が心配。
最近チャイルドシートの付け替えが頻繁なため、2台目チャイルドシートの購入を検討していました。現在はコンビのクルムーブのアイソフィックスのやつを使っているのですが、2台目にタカタのチャイルドガードというのが、ハーネスが着けやすそうだし、色の種類がたくさんあるし、いいなぁ…と思っていたのですが、周りに相談したところ、今タカタの製品を購入するのはちょっと時期が悪いんじゃないかと言われました…皆さんは今の時期にタカタの製品を購入するのに抵抗はありますか?それとも、チャイルドシートの評価は高いので、欲しいものだったら買いますか?心配なのは、もしかして会社が無くなったりしたら、修理などに対応してもらえなくなるんじゃないかなぁ…と考えたりはしています。
- ゆりしゃん(8歳)
コメント

ままり
私は欲しいものを買います。
壊れたら修理より新しいの買い直すだろうし、、、。
そもそもそんな簡単に壊れるものならチャイルドシートとして成り立たないから製品化してないと思います(^^)
私は夫婦の車に1つずつ、実母の車に1つ付けてます♪
1つはもらって、2つは中古で買いました!

YABUme
全く違う視点なのですが、私はJoieのトラベルシステムというのを使っています。旦那の車には頂き物のチャイルドシートをつけています。
もともとベビーカーですが、持ち運びが便利で凄く重宝しています。車への取り付けも簡単です。長距離は心配なので旦那の車でしますが、買い物や支援センターに行くくらいならむしろチャイルドシートより便利です。
-
YABUme
1歳くらいまでしか使えませんが…
2人目も希望しているのでいいかなと!- 6月23日
-
ゆりしゃん
ありがとうございます。間違って違うところに質問コメントしてしまいました…すみませんm(_ _)mもしよかったらトラベルシステムのこと教えてください。
- 6月23日
-
YABUme
確か15キロまでだったかな…シート自体が3キロほどです。家の息子も8キロないくらいですがまぁ、
よいしょっ
って感じで持てますよ。持ち手が着いているので買い物かご持ち運ぶ感じです。
今調べたらシートだけでも売っているみたいです!15,000円ほどです。
体重も動くようになったら減るっていいますし大丈夫だと思いますよ🎵- 6月23日
-
ゆりしゃん
わざわざ調べて頂いてありがとうございます。近くで試乗できないか調べてみます*\(^o^)/*
- 6月23日

ゆりしゃん
私も自分の車ではホント近距離しか運転しないです。今4カ月なんですけど、もう体重が8キロあるんですけど、ひょいっと簡単に持ち上がりますか??
あと、チャイルドシートだけを買うことはできるんですか??
いろいろ聞いてすみません…

アモーレ⑅︎◡̈︎*
こんばんは(^-^)もしよろしければ、クルムーヴの使い心地教えて頂けませんか?
逆に質問してすみません(>_<)
ゆりしゃん
アドバイスありがとうございます。家族の中でも意見が別れていて迷っていますが、優柔不断な私が珍しくこれが欲しいって思ったものなので、購入を検討したいと思います。チャイルドシートたくさん持ってて羨ましいです。かなり頻繁に私、夫、実母の3台に付け替えたりしてるので…
ままり
付け替えが面倒だし、中古で綺麗なやつも3000〜なんで、5000円くらいの新生児から使えるものを買ってます(^^)
この先2人目が出来た時を考えたらあっても困らないので♪