夫のフキハラに疲れてしまい離婚を考えています。共働きで私もフルタイ…
夫のフキハラに疲れてしまい離婚を考えています。
共働きで私もフルタイムの会社員です。夫は夜勤ありの勤務で育児と家事はほぼ一人でしています。
子供は夫が休みの日には保育園に行かせていて、私が休みの日には休ませて一緒に自宅で過ごしています。
数ヶ月に1度、仕事の都合で数時間夫に子供を任せることがありますが、私が帰宅後はものすごく不機嫌になっていて子供のことも無視、私のことも無視してひたすらスマホばかり。
日常でも気に入らないことや子供が思い通りにならないと大声で怒鳴り、その後機嫌が治るまで何日も無視されます。
最近は子供は夫が大声を出すと家具の影に隠れるようになってしまったので育児に関しては本当に何もしないで、と伝えました。
常に夫の機嫌を気にする生活に疲れてしまい離婚したいとばかり考えています。
何度も変わって欲しいと話し合いをしようとしましたが、そんなに嫌なら離婚すれば?と言ってきます。しかし、以前1度離婚届を書いて欲しいと渡した時には必死に謝ってきたので私が本気で離婚するはずない、謝れば許してもらえると私のことを舐めているんだと思います。
昨日本気で離婚したいと口頭で伝えましたが完全に無視されたので今日改めてLINEでも伝えましたが未読無視されています。
きっと帰宅後何もなかったように話しかけてくるか一旦謝って来るのだと思いますがもう疲れました…
ただ夫の口座に夫婦の貯金をまとめてしまっているのでまとまったお金が無く引越し費用だけが懸念材料です。離婚後の生活については自分の給与だけでも充分やっていけそうです。
同じような感じで別居や離婚された方いますか?きっと夫はすんなり離婚に応じることはなく調停などで長引く予感がしていてそれも億劫だと思うほどに疲れています。
実家は遠方かつ高齢のため頼れない状況です。
- なぎママ(1歳11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
なんのアドバイスもできないのですが…応援させてください!
私も離婚経験者ですが、幼稚な人間を養う手間がなくなるだけで心の衛生は保たれます👍️
旦那さんはあなたに身の回りのことをやらせたくて婚姻状態を維持しているとしか思えません。家族のことを思うことすらなさそうですね💦
幼稚な男は実家に帰れば良いんです。
どうか夫婦の貯金が無事にあなたの取り分を貰えますように。
ズルズルと相手のペースに巻き込まれ続けていたら、あなたの人生は幼稚な旦那さんに搾取され続けることになりますからね、今度こそ解放されるよう負けないで頑張ってください!🐰
なぎママ
応援していただきありがとうございます😭
仰る通りで、家事や夫の身の回りの世話など時間や労力を搾取されている気がして最近はそのことにも疲れていました🥲
とりあえず別居だけでもできるように動き出す予定です!経験者の方から応援していただけて嬉しいです!!
気持ちを強く持って頑張ります。