※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

批判いらないです💦世帯年収700万以下、地方住み、家のローンありでお子…

批判いらないです💦

世帯年収700万以下、地方住み、家のローンありでお子さん3人いる方いますか?習い事などの教育費用はどのくらいかけてあげれてますか?

私も主人も20代後半で、現在2人の子供を育てています。額面で主人が400万、私が300万の年収です。貯金は1500万あります。
3人目を欲しいけど、教育費用をかけたいので、この年収だと厳しいと思って踏ん切りがつきません…。
今3人目妊娠できれば3人年子になるので大学無償化の恩恵も大きいのでいけるかな?と思ったり、でも中高の時にどのくらいお金かかるのか分からないからそれも怖かったり…。
あと地方なので私立でも学費は安いですが、一応中学受験を考えています。塾ですが、実家が塾を経営しているので塾代はかかりません。

同じような年収で3人いる方いたらアドバイスください💦

コメント

ママリノ

うちの地域は私立中の費用は安めなのですが
それでも年間70万円かかります。
授業料は高校無償化になるとしても中学時代はかかりますから
70万
140万
210万
140万
70万

額面の年収が700万円ということなので、手取りだと550万。
生活はできると思いますが…

実家が経営されてる 塾に通えるということは
両親が近くにいてかつ金銭的な援助がある、
自営業などで経費である程度おとせるなど
何かしら カラクリがあればいけそうです。