保育園や幼稚園の今の服装ってどの程度ですか?幼稚園の子なのですが、ア…
保育園や幼稚園の今の服装ってどの程度ですか?
幼稚園の子なのですが、
アンダーシャツ、ポロシャツ、ブレザー、半ズボンが指定で、今の時期はブレザーの下にトレーナー、半ズボンを長ズボンで登園に変わります。これは各自の判断です。
先日暑かったので、トレーナーは持たせずにいたのですが、トレーナーが入っていなかったので貸し出しましたと連絡があって、今日は暖かいので要らないかなと思って入れていなかった、すみませんと連絡しました。
息子に聞くと暑いから着ないと言っても一回着といてと言われるとのことで…長ズボンも息子以外全員もう履いている状況です。
真冬になれば、長ズボンも分かるのですが今の時期(本日18度前後)からここまで厚着する必要があるのかな?と思うのですが園の方針?のようで、もうすぐアウターの用意もしてくださいと連絡がありました。
上の子は別の幼稚園に行っていたのですが、年中半ズボンかスカート、上も薄手のカッターシャツに寒ければ薄手のスモックのみで、アウターは禁止。違いにびっくりしているのですが、暖かくさせてくれる園も多いのでしょうか?
なんとなく子どもは風の子、薄着がいいと勝手に思っていたので皆さんの意見も聞かせてください。
- はじめてのママリ🔰
みみみ̯ꪔ̤̮
保育園です。
タンクトップ肌着、薄手のトレーナー、長ズボンです。
暑い日は薄手の長袖を着れるようにストックしてます。
保育園のお散歩はウインドブレーカーを羽織らせたり、薄手トレーナーのまま行ってます。
登園は内側がファーのアウター着て行ってます。
コメント