コメント
しょうママ
保険会社の方にお茶いつもださないです!🤣
一度出した時手付かずで帰っていかれたのでそれから出さないようにしてます(笑)
ひとんちのもの飲むの苦手な人もいるのでいいのかなーっておもってます🥹
はじめてのママリ🔰
今の時期だと温かいお茶と、小さめのお菓子など軽く出します😊
-
はじめてのママリ🔰
お菓子ーー!用意した方がいいですかね!失念してましたー!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
でも他の方も言うように人の家で出されたものとか苦手っていう人も中にはいらっしゃるかもしれないですよね...💧
小さいお茶のペットボトルいいなと思いました🙆♀️- 1時間前
kokko
温かい飲み物でいいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
お茶とかコーヒーでいいですかね🤔- 1時間前
-
kokko
我が家はお茶にしていました😊
↑上の方も言われていますが、小さなお菓子を2つ小皿に入れて出しました!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
温かいお茶にします。
でもコロナ禍以降家族とか親しい友人じゃない、お客様として人が来る時はペットボトル出してます😂
他人の家で出されたもの気にして飲まない人もいるし、飲まなきゃ持って帰っていただいても置いていかれてもどうにかなるので🤭
-
はじめてのママリ🔰
ペットボトルいいですね!
そうしようかな🤔- 1時間前
はじめてのママリ🔰
保険会社で働いてます!
大体のお客様は小さいペットボトル
出してくださります☺️
あまりコップで飲み物はなかったです🤔
でも全然なにもなくて大丈夫です!笑
-
はじめてのママリ🔰
何もなくていいですかね😥
やっぱり出すならペットボトルですかね!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
7割くらいの方がなし
2割ペットボトル
残り1割がコップのイメージです!- 7分前
はじめてのママリ🔰
確かに苦手な人もいますよね🤔
出さなくていいならそれが一番楽です✨