兄弟喧嘩やお店できょうだいで走り回ったりもうどんなに怒っても諭して…
兄弟喧嘩やお店できょうだいで走り回ったり
もうどんなに怒っても諭してもしばいても変わりません
もうどうしたらいいんでしょうか?
もうしんどいです
周りからもなんで子供だと思われてるんだろうなとか
しんどいです
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント
平常心
我が子を買い物に連れて行く時は
1️⃣ママから離れない
2️⃣大声出さない
3️⃣走らない
やぶったら即帰宅ルールです。
車から降りる前に毎回コールアンドリスポンスします笑
ぐーみ
何歳のお子さんですかね?
はじめてのママリ🔰
もーーほんとそれで何回帰ってるか。笑
お留守番出来るこはさせてますが無理な年齢なこもいて…もうのんと禿げそうです笑
平常心
そうなんですね😭聞いてくれない、時間も倍以上かかるとさらに腹経ちますよね💦
保育園の一歳児さんのお散歩で使うお散歩ロープみたいなのや電車の吊り革などを持ってもらうのはどうでしょう🤔8歳のお兄ちゃんですかね?カート押してもらう、言ったものを取ってカートに入れるなどお仕事をしてもらうのもありです!次はこれ、これはどこ?とお願いしてます?