嘔吐 初めて どうしたらいいか保育園に通っている2歳3ヶ月の娘がいます…
嘔吐 初めて どうしたらいいか
保育園に通っている2歳3ヶ月の娘がいます。
今日保育園のお迎え(16時)時に娘が盛大に吐いたようで片付けをしてくださってました、先生にお昼もおかわりもないしおやつも食べが悪い、なんか元気がない💦と思っていたら全部吐いてしまいましたとおっしゃってくださいました。
そのまま小児科へ、かかりつけ医が今日は休みで違うところでみてもらったのですが、特に何もなく熱が出るようならまた来てね。とのこと。
家に帰り(18時)うどんを少し口にし嘔吐、アクアライト飲ませてさらに嘔吐…
布団はペットシーツをひいたり、タオルなどおいたりして準備はしています。枕元に吐いてもいいように容器も起きました。
嘔吐が初めててどうしたらいいか…
他にすることありますか?
アドバイスお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント
ママリ
嘔吐したら1-2時間何も与えないほうがいいです。
その後、ティースプーンで一口、10分後また一口と、で様子見ます。
うちの子も今日吐いてます😂
よよよちゃん
胃腸炎とかだと、しばらく嘔吐が続くかもしれないので、水分補給しないと脱水になっちゃう!と思うかもですが、水分はペットボトルのキャップ1杯分を飲ませて様子見するようにして下さい💦
嘔吐が続く時は飲ませたら飲ませただけ嘔吐します...
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうです、脱水になってしまうと思って飲ませたのがダメでしたね。
教えて頂きありがとうございます🙇♀️- 1時間前
ママリ
水分も吐いてるようなら
しばらく固形は無しにして
水分をスプーン1杯から
ゆっくり再開とかが良いです!
一気に増やすと、せっかく飲めても
また吐いちゃうので😭
あと、胃腸炎がノロとかだったら
アルコールきかないので、
次亜塩素酸や熱湯での消毒も必須です!!!😣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
水分はゆっくり!ですね、ありがとうございます。
汚れた服を次亜塩素酸や熱湯で消毒ってことですか?- 53分前
-
ママリ
汚れた服、
うちは基本胃腸炎っぽい時は捨ててますが、洗う場合は次亜塩素酸や熱湯しないと、洗濯物から感染するので、
すぐに洗濯機は🆖です!
あとは、他の方もおっしゃるように
吐いたものの上にキッチンペーパーや新聞紙など乗せて、次亜塩素酸の消毒液で消毒してから拭かないと、
床とかカーペットからも感染します😭
娘さんお大事になさってください&上記の方法や、他の方のアドバイスのような消毒で、パパママさん無事でありますように!😣- 26分前
おブス😁
胃腸炎ですかね?
吐くならとりあえず飲ませない、食べさせないです!
最後に吐いてから1時間くらいしたら、アクアライトかOS1を1口飲ませて、それで30分以上吐かなければまた1口飲ませます!
吐いたら、また1時間は開けて繰り返しですかねー🤔
うちは、当日は欲しがらなければ飲ませなかったりしてます🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
水分を欲しがるのであげてしまいました、反省です- 53分前
はじめてのママリ🔰
胃腸炎の可能性が高いので、消毒液作っておいた方がいいです!あとは処理するためのビニール手袋とか色々…(いわゆる嘔吐処理セット)
吐いたものが付着した場所とか汚れた衣類は全部しっかり消毒してから洗濯に回さないと一家全滅の危険性が高まります😭
アルコールじゃなくてハイターやミルトンを薄めるやつです、詳しくは調べてみてください。
はじめてのママリ🔰
胃腸炎だと思うので食べさせるのはやめた方がいいです😔
水分もスプーン一杯飲ませて 少し様子みて吐かなければまたスプーン一杯と水分量増やしていく感じが良いです😭
あとアルコールは効果ないので次亜塩素酸必須です。
親もうつるので気をつけてください😭‼️
うちは子供達が胃腸炎になると必ず夫がうつるので 経口補水液など準備しています😅
k
その吐き方だと胃腸炎ぽいですね😭
胃腸炎の対処法、ネットで調べると詳しく出てきますがハイターを薄めて消毒液を作っておいたほうが良いです😣
嘔吐物からすでに菌が舞っているので、吐いたらすぐ嘔吐物を新聞紙などで覆う、自分はマスク手袋して完全防備、汚れた衣類はすぐビニール袋に入れて口を閉めて、吐いた部屋は換気したほうが良いです!…が、先ほど吐いた時に無防備で片付けをしていたら、すでにママさんもうつっている可能性は大かもです……😭💦
吐き気のピークは12時間くらいなので、スプーン1杯ずつくらい水分をあげながら様子見て、水分を吐かなくなったら消化の良い食べ物をまた少しずつ…です😣子供は、吐き気がおさまるとお腹すいた!とか色々食べたがるかもですが一気に食べるとまた吐くので気をつけてください😭
お大事にしてくださいね😣!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
無知すぎて😭
何も与えない方がいいのですね、うどんも水分も与えてしまって娘には申し訳ないです💦
そして今お水欲しいと言うので飲ませましたが嘔吐が怖いです🥺
ママリさんところも吐いてましたか😂お疲れ様です、
ママリ
うちの子も朝水分あげて吐いて、また時間おいて水あげて、ってして、お昼にお粥少し、昼寝、夜にお粥とゼリー少し‥って感じで。「もっと食べたい」って言われたけど様子見でストップしました。
嘔吐怖いですよね😭
うちの子は3歳で、水あげるとニコって笑うんですよね🥹まだ欲しいとか言われてもあげれなくて😭
しかも昼過ぎから「チーズ食べたい」「ピザ食べたい」って、そんなお腹に負担かかるの欲しがるの😂って感じで。
お互い心配な夜を過ごすとは思いますが、頑張っていきましょう。
おつかれさまです😫❤️