※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園のバス通園の際に乗り降りする場所は停留所じゃないとダメなんで…

幼稚園のバス通園の際に乗り降りする場所は停留所じゃないとダメなんでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

ダメだと思いますが…
停留所以外、どこで乗り降りしたいんですか?

はじめてのママリ🔰

停めやすい道で大丈夫ですよ!

ナバナ

いつもの決まった場所以外って事ですか?

園のルールにもよると思うけど難しいかと

はじめてのママリ🔰

園によると思いますが
うちの園では園が決めた場所なので
普通のバスが停るところじゃないところです!

しょりー

息子の通っていた園は最初に指定された場所じゃないとダメでした!
○日だけ同じコースの違う場所…みたいなのも禁止で、バス停を変更するのはちゃんと園に手続きをして許可が出た時のみでした。

日月

下の子の園のバスは、公共機関のバス停は基本的には止まりません。
そうでなくて、園が指定する乗降の場所は固定です。同じコース内であれば、朝のうちまでに降りるバス停の変更は可能です。

はじめてのママリ🔰

公共機関のバス停にはとまらないです!
園が指定した場所にとまります🙋

なあ

園次第だと思います

ルート決まってて
○○前 とかバス停が決まってる園だと家から最寄りのバス停でって決まりがありました
↑上の子が通ってた幼稚園がこのタイプです


下の子が通ってた幼稚園は家の前がバス停 って園でした❗