3歳の癇癪についての相談です。うちの3歳の男の子なんですが、癇癪起こ…
3歳の癇癪についての相談です。
うちの3歳の男の子なんですが、癇癪起こした時にあれこれ言われると余計にヒートアップしたりクールダウンするのが遅くなったりするタイプです💦
同じタイプのお子さんいますか?
息子が癇癪起こすと、親戚や支援センターの先生達など相手をしてくれる人達が他のことに気を引こうとして色々言ってくれるのですが…息子的にはそれが逆効果になってしまい、何だか私が気まずくなってきます。
その場を離れられる時は「ちょっと落ち着かせてきますー」とか言って離れて対応できるのですが、それができない時に相手の人に「少し放っておいてあげて欲しい」的なことを言うのも言いにくいし…。
似たようなタイプのお子さんがいる方、また、もしお子さんがこういう感じだったとしたら、みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰
りん
はい🫢笑
児童精神科の先生は癇癪の時は何言ってもダメだから無視でいいって言うから基本的にみんなそんな感じだと思ってます😌
コメント