放デイにお休みの連絡するのが遅くなってしまい怒られてしまいました…私…
放デイにお休みの連絡するのが遅くなってしまい怒られてしまいました…
私が悪いんですが…でも言い訳を言いたく…ここで発散だけさせてください…
下の子が昨日から発熱で、昨日は小児科で2時間
今日は朝8時から耳鼻科に並び受診して3時間…
上の子も小学校お休み…
家帰ってお昼ご飯やって
洗濯物終わらせて
14時に
あ………!!!と…
もっと早く気づくべきだった…
申し訳ありません
と謝罪🙇しまくりましたが
連絡遅いです
と怒られてしまい…
放デイも、体調不良で今週全部行ってないので
自分もお休み連絡したもんだと思い込んでしまっていて
もっとしっかりしてれば…
と、思いながらも
私も仕事おやすみして、自宅でなんとかしてる中で
怒られて
なんか、心が泣いてしまっていて
自分が悪いんだけどさ
今、怒られるのが
なんか、きつかったんです…
批判される内容とは思いますが
今凹んでいるので
批判NGで
お願いします…
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
そんな言い方されるんですか😵
確かにこちらが悪いけど、「分かりました」とかだけで良くない?って思います😭
はじめてのママリ🔰
疲れてると忘れてしまうことありますよね、わたしも息子の通院が多くていろんな科に受診しているんですが、つい最近、時間を間違って覚えており…私が悪いけど、受付の方が結構厳しくて結局その日はもう無理と言われてしまい落ち込みましたー。🥲
次から気をつければ大丈夫です!
毎日お疲れ様です🍵😖
ビール
いや〜同じ母親としてもうその情景が想像つくので批判なんて全くないですよ。本当にお疲れ様です🥺
甘いもの食べて心を休ませてくださいね☕️
ママリ。
謝ってるのに
怒らないでよ
って感じですね😭
コメント