※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

近くの子育てサロンに初めて行ったけど…ある程度の広さはあるけど、人多…

近くの子育てサロンに初めて行ったけど…

ある程度の広さはあるけど、人多すぎて(15組ほど)これみんな普段安全に遊べてるのか?って感じでした。
大きめの遊具が3つほどあったり、ベビーベッドやボールプールも置いてありすごい窮屈感

職員も子ども増えてくると同時に、どんどんおもちゃ広げてくから足の踏み場が🥹

レール作って電車遊びしてる3歳近い子は、小さい子にレールや電車取られて大泣き
友達のこと押しちゃう子もチラホラ
おもちゃの奪い合いもチラホラ
息子も何もしてないのに結構な強さで顔叩かれて…

人数制限、もしくは遊具減らした方がしたほうがいいんじゃないかと思ってしまった🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

子育てサロンとか支援センターとかそんなもんですよ💦
おもちゃの奪い合いや喧嘩はするし、人は沢山いるから気を使わなきゃならないし、風邪はもらってくるし😅

私は人が少ない午前早い時間にしか行かないようにしてます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですか💦?
    いつも行ってる支援センターと別の子育てサロンは組数が少なめで、上の子も下の子もとても遊ばせやすくて。今日の所は多すぎてびっくりしてしまいました😅
    いつもの所は駅から結構離れてるので人があまり来ないのかもしれません。。今日の所は駅近だったので多かったのかなと🥲


    10:00オープンで10:30には15組いました💦

    • 58分前