※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

子供が来年小学生で、小学校上がる前に賃貸から賃貸への引越しを検討し…

子供が来年小学生で、小学校上がる前に賃貸から賃貸への引越しを検討しています。

1番は幼稚園の送迎が大変になる事を懸念しており、ギリギリで引越ししたいと思っています。
(都内在住。車なしです。電車で30〜40分程離れた辺りの地域にお引越しを検討しています)

希望のエリアに3月中旬に新築の賃貸マンションが建つことをネットで見つけたのですが、それだと流石に遅過ぎますか?💦

来年に小学校説明会や保護者会などがあると思うのですが、今マンションを契約して決定してしまえば、近くの小学校にお問い合わせも出来、説明会等にも出られると思った次第です。
かなりバタバタになるのは目に見えてますが😭

上記に関してご存知の方いらっしゃったら教えていただきたいです🙇🏻‍♀️

コメント

(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)

小学校の入学通知書みたいなのは届いていませんか?
来年入学ならそろそろ入学前検診があるかなと思います💦
うちの地域の入学通知書の入学前検診の書類には入学する学校で受けてくださいみたいに書いてありました。

学校事に時期が決まっていたりするのと学区が変わるなら市役所に連絡して置いた方がいいかなと思います🤔

しろくまシロップ

以前ギリギリでの引っ越しを考えていて、教育委員会に問い合わせたことがあります。
結構ギリギリでの引っ越しはあるようで、こちらはやはり色々なことを考えて気がせってしまいますが、教育委員会の方々は慣れていらっしゃるようで、普通にギリギリでも大丈夫ですよ~と仰ってました。
やることも決まっているし、
逆算していつに何をするか教育委員会のかたに確認しながらひとつひとつ準備していけば大丈夫かと…
ただ学校用品の名前の準備などもあると思うので、ママさんが大変かと思いますが、物件や学区など条件が合っているのであれば長い目で見たら、今引っ越し時期だけ大変ですが、個人的には良いと思います。

地域が違うので参考になるかわからないですが。