※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

どなたか一緒に考えてほしいです🥲2人目の離乳食の2回目のタイミングに…

どなたか一緒に考えてほしいです🥲
2人目の離乳食の2回目のタイミングについてです🥲

最近2回食が始まり苦戦しています💦

6時➜ミルク
9時〜10時➜1回目離乳食&ミルク
13時半〜14時半➜ミルク

16時上の子帰宅。
帰宅してすぐに全員お風呂です。
ここでお風呂にしないと上の子眠くてグズグズ。

17時半〜18時➜いつもはここでミルクあげてましたが
ここで2回目離乳食あげたいのですが眠っていて機嫌悪いです💧‬
ミルクだけの時は寝ながらも機嫌悪くなる事なく飲んでくれていましたが離乳食となるとめちゃくちゃ怒り食べてくれないです💧‬

19時半〜20時➜この時間に下の子は絶対にグズりだし大泣き。
この時間に寝たいみたいです。

しかもこの時間の最後のミルクだけなぜか
ミルク飲みながら眠りたいみたいでミルク飲まないと
永遠大泣きで叫んでます😭
なのでミルク飲ませない限り永遠泣いてます💦

なので17時半〜18時の時にちょっと寝かせてあげて〜
としてしまうとこの時間に必ず泣いてミルク‼️となるので
間隔あかないしあまりずらしたくないのです…

その後は朝まで爆睡です。

…今こんな感じでどうしても2回目あげるタイミング掴めずで😢
お昼の13時半〜14時半の時にあげようかなとも
考えたのですが、結局3回食始まれば夕方の時間に
あげないといけない日がくるよな〜って思ってしまって😭

上の子も眠いし19時半〜20時には寝室に行き
寝かせてあげたいしバタバタです💧‬

皆さんならどうされますか?😭

コメント

えーちゃん

もうすぐ2回食です☺️
うちの場合は9時頃に1回、12頃1回
3回食の始まったら16時頃に1回の予定ですよ🤗

上の子は幼稚園帰宅後眠そうで19時頃に就寝です🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    16時頃に本当はあげたいのですが
    上の子のお迎えがありバタバタで😢

    9時にあげてとりあえず次お昼に2回目でも良さそうですね✨

    上の子幼稚園疲れてますよね🥹
    うちもだいたい20時までには寝ますが
    下が大泣きする時間帯なのでうるさくて
    寝れない時は申し訳なくて💦

    • 1時間前