※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
その他の疑問

年長の子について。500世帯ほどある集合住宅地で半数以上が高齢世帯。家…

年長の子について。

500世帯ほどある集合住宅地で半数以上が高齢世帯。
家の目の前に公園があります。
大きな道路には10分ほど歩かないと出ません。
家の前の道路も住宅に住んでいる車が行き来してますが、そんなに頻繁には通りません。
公園は庭側でなく、玄関、駐車場側になり、家の一階には公園が見える窓がありません。

年長の男の子がいます。
上に小学生のお姉ちゃんがいますが、お姉ちゃん不在の時、年長の子1人で外や公園で遊ばせますか?
親の付き添いなしです。

コメント

はじめてのママリ🔰

どんな環境でも年長を1人で外では遊ばせないです。
仮に小学生と一緒でも年長がいるなら親は付き添います。

  • いちご

    いちご

    そうですよねー。
    これ、お隣さんの子でして💦
    最近は暗くなるのが早く、17時過ぎても公園に上級生の子がまだ遊んでいるので年長の子も17:30頃まで遊んでいて💦
    そしてうちの子(小1)と遊びたいようでしょっちゅうピンポンしてくるんです💦

    • 1時間前
ママリ

年長だけど、うちの子は無理です〜
公園のベンチ座っときます。

  • いちご

    いちご

    これはお隣さんの子でして、うちは小1の子がいますが、年長で1人で遊ばせるってできないなぁって。
    薄暗くなっても遊ばせているし、遊べない時間にうちにピンポンしてくるので本当迷惑で💦

    • 1時間前