生後10ヶ月半の完ミ夜間授乳について質問です🙇♀️もうすぐ11ヶ月になる…
生後10ヶ月半の完ミ夜間授乳について質問です🙇♀️
もうすぐ11ヶ月になるのですがまだ夜中起きてしまいます。
夜中3時頃によく起きてしまい、その際にミルクを与えてます。
150ml飲む日もあれば、ほとんど完飲せず少し飲んで寝る日もあります。
ママリの他の投稿やネットの記事などを見ると虫歯になるから徐々にやめた方がいいと見ました💦
皆さんはどのようにやめてきましたか?
夜起きちゃう原因に昼寝の時間のばらつきなどは関係ありますか?
ちなみに一日のスケジュールは
6時 起床
7時 あさごはん
9時 朝寝
11時 ミルク200ml
12時 ひるごはん
14時 お昼寝
16時 ミルク200ml
17時 お風呂
18時 よるごはん
19時 就寝(ミルク100mlしか飲まない)
ミルクのタイミングやスケジュールでもアドバイスあれば教えて頂きたいです😭
- あおまる(生後10ヶ月)
コメント
ママリ
ミルクじゃなくてお水じゃダメですか?
ほぼ飲まずになるなら別にお腹空いてるわけじゃないかと…💦
はじめてのママリ🔰
11時のミルク200飲んでお昼ごはんどのぐらい食べてるんですかね?
-
あおまる
120〜130gくらい食べてます!
- 43分前
-
はじめてのママリ🔰
その時間のミルクなくして、もっとごはん食べた方が良いかなぁと
120-130gは少ないかと!- 28分前
-
あおまる
そうなんですね!
はじめてのママリさんは10ヶ月半ごろはどのくらいあげてましたか?- 23分前
-
はじめてのママリ🔰
200gは普通に食べてました〜
- 21分前
-
あおまる
そんなに食べれるんですね💦
ありがとうございます、もう少し量多く上げてみます!- 20分前
-
はじめてのママリ🔰
10-11ヶ月の離乳食のトータル目安が150gなのでそのぐらいは食べれるなら食べても良いかと
- 11分前
-
あおまる
そうなんですね,もしかしたら朝を少なめにしてしまってるので11時頃お腹少くのかもしれないです
もう少し量見直してみようと思います- 9分前
-
はじめてのママリ🔰
11時ではなく10時に起きているのなら朝のおやつの時間で補間食ですかね
11時なら普通にご飯あげます- 4分前
あおまる
そうなのですね、お水まだ飲ませたことがないので一度麦茶でやってみようと思います!ありがとうございます🙇♀️