コメント
はじめてのママリ🔰
胃の調子などありますかね💦
食べ物によっても変わったりします。
はじめてのママリ🔰
口の中にシュッシュッするスプレーを寝起きにするとかどうでしょう☺️
多分、世の中の大人のほとんどが寝起きはめっちゃ臭いと思います☺️!!
朝ごはんとかを食べて解消されていくと思うし、起きてる時にそれだけお手入れに気を付けているのでしたら寝起きだけ対策すれば良いのかなと思いました✨️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
買ってみます🥺- 1時間前
はじめてのママリ🔰
そんなに口臭対策しても臭うってことは、内臓系じゃないですか…💦
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
便秘とかだと口臭キツくなると聞きますが便秘薬飲んでることもあり毎日出てるので内臓がどこか悪いんですかね🥺- 1時間前
はじめてのママリ🔰
お口開けて寝てるとか?
実は自覚症状のない蓄膿症とか?
あとは胃腸系も元気でしょうか?
口の口臭対策はやれるだけできてると思うので別の原因探してみてはどうでしょう...?
-
はじめてのママリ
口開けて寝てるのはあるかもです💦
起きると喉が痛いことがあるので💦
胃腸系も自覚症状なく過ごしてます💦- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
お口が乾いてると臭ったりしますよね💦私は鼻呼吸テープ夜中に剥がしてたので効果なかったですがよかったら検討してみてください♡
- 1時間前
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
試してみます🥰- 1時間前
はじめてのママリ
胃の調子は気にしたことないですが
何か症状あったりするんですかね🥺