1歳4ヶ月の子がRSウイルスから川崎病になり入院中です。酸素が88〜92まで下がり、外すと再度低下します。退院予定が延びる可能性があり、酸素が安定するまでの期間を知りたいです。
1歳4ヶ月の子が
RSからの川崎病になって
今、入院しています。
RSの症状がひどく
寝る時になると酸素が
88〜92まで下がってるので
酸素を入れてるんですが
外すとまた下がるんです😓
その他の症状は治ってるんですが
酸素がなかなか…
今週末退院予定だったんですが
伸びる可能性ありそうですよね😢😓
どのくらい経ったら
酸素って落ち着きますかね😢💦
- はじめてのママリ🔰+(1歳4ヶ月, 4歳0ヶ月, 5歳3ヶ月)
まめすけ
炎症が起こっているところでの酸素交換がうまくいかないので
炎症が落ち着くまでは…ということで何日っていうのは予測難しいかもしれません💦
1番は主治医は何例もみてきているのと
血液検査で炎症の数値をみたり、レントゲン等で肺炎像も経過をみていると思うので
主治医にきいてみるのが確実かと思います
看護師さんづてでも、相談してICを組んでもらってもいいかもです
心配ですし姉妹ちゃんのお世話もあって大変だったり疲れていますよね
休める時はないかもしれませんが、お身体お大事になさってくださいね
コメント