インスタで自閉症知的なし、ADHDの子のアカウントを見つけました。うち…
インスタで自閉症知的なし、ADHDの子のアカウントを見つけました。
うちの子は今1歳11ヶ月です。言葉は早い方だと思います。2語文、たまに3語文出ています。
ですが本当に多動で、病院の待ち時間も椅子に座ってられないし病院に置いてある空気清浄機や観葉植物などもすぐに触ってしまいます。目を離せばどこかへ行ってしまうし家でもいたずら(引き出しを開ける、荒らす)も酷いです。前よりは少なくなりましたがまだ物を口に入れることも多いです。
保育園でも登園して準備のために少し目を離すとどこかへ消えたり裸足でも構わず園庭へ行ったりします。
言葉は出ているのでいつか落ち着くのかな?と思ってましたがインスタでお話はペラペラでもADHD、自閉症知的なしの子が出てきて え、もしかしてうちの子も発達障害なのかな?と思ってしまいました😣
4歳の上の子がいるのですが上の子も3歳手前くらいまでは全然落ち着きなくてこの子多動だわ。と思ってましたが違いました。それもあって下の子の方が言葉も早いしいつかは落ち着く。と思ってましたがなんだか不安になってます。
心配なことは上に書きましたが逆に出来ることは
手を繋いで歩ける(振り払う時もありますが)
運動会はかけっこ、お遊戯、親子競技も上手に出来ていた
してはいけないことを注意したらその後はやらない(またやる時もある)
言葉の理解はしっかりある
お友達の名前を言える
こだわりや酷い癇癪はない
みなさまどう思いますか?😭😭😭
- ママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
脱走あたりが自閉症の可能性もありますが上の子も脱走が落ち着いたんですよね?なら性格かもですよ!
はじめてのママリ🔰
言葉の理解もあって指示に従えてるなら大丈夫だと思います!
ママリ
上の子は園庭への脱走まではしてませんでした😅笑 信号待ちですら待てないや病院の待ち時間座ってられないなどはありましたが🥺