娘が学校で友達がいないことを心配していますが、学童では他の子に好かれているようです。休み時間の孤独は気になりますが、楽しんでいる様子に安心しています。どう思いますか?
小1支援級の娘、友達がおらず休み時間はずっと1人で校内うろうろしてるらしい。
ずっと悩んでたけど、学童にお迎え行ったら毎回いろんな子が「〇〇(娘)ちゃんバイバーイ!」って言ってくれるんよな。
1年生も、2年生3年生の女の子も。
「何年生の〇〇ちゃんが描いてくれた!」ってたくさん紙に書いた絵を見せてくれる。娘はお絵描き苦手だから描けないけど💦
そう思ったら学校の数十分の休み時間なんてどうでもいいかなって思えてきた。
何より娘が楽しんで学校、学童、デイ行ってくれてる。
学校では喋る子がおらず寂しいみたいだけど…
どう思いますか?
- はじめてのママリ🔰
まろん
休み時間なら自由でいいと思います😌
我が子も支援級在籍ですが、休み時間は図書室で過ごしたりしていますよ☺️
コメント