#8000が繋がりません。簡潔に今朝38.2°あり小児科を午前中受診。朝食は…
#8000が繋がりません。簡潔に
今朝38.2°あり小児科を午前中受診。朝食は普段通り食べられた。お薬シロップをもらいお昼食べられるものを食べた。
夕方ほぼ食べず。今朝から水分がほとんどとれていません。
6時間あける薬は帰宅後飲めたが現在飲めず。他の夕食後のシロップも何に混ぜても飲めずでした。
1時間前38.7°ありました。
顔、体ともに熱いです。汗は今はかいてません。薄着の長袖にしています。
手足は昨日からずっと冷たいままです。
冷やすことも温めることもしないほうがいいのでしょうか?
4時半に起きてから昼寝というものがまとまって取れず、現在も10分寝ては起きての繰り返しです😭
初めての発熱ということもあり、不安でいっぱいです。
どなたかアドバイスください!
- コロまる(1歳4ヶ月)
コメント
ママ
おしっこは出ていますか?
活気はどうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
おしっこでてますか?
おしっこが出てたら脱水ってことは無いので大丈夫だと思います。
飲める時にりんごジュースなどでもいいので飲めたらいいと思います☺️
寝られないということなので辛そうですし、わたしなら解熱剤つかいます!
お大事にされてください
-
コロまる
おしっこは出ています。まったく何も受け付けてくれないのが心配です。好きなものすらも食べてくれませんでした。薬を飲んでくれたらいいんですが今夜は難しそうです。
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
おしっこが出てるなら緊急性はないと思うので大丈夫ですよ☺️
1日くらい食べなくても大丈夫なので、脱水と低血糖にならないように注意したらいいと思います。
お口から飲めないなら座薬がいいと思いますよ~- 1時間前
-
コロまる
ありがとうございます。安心できます。
座薬は小児科で処方してもらうものですか?市販では買わない方がいいのでしょうか?(市販であるかもまだ調べていないので分かりませんが)- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
解熱剤の座薬は小児科で貰えますよ☺️
冷蔵庫で年単位で保管できるので貰っておくと次にお熱が出た時も慌てなくて安心です。
市販でもあります(私は使ったことないですが成分は同じです)
りんごジュースは糖分も水分も補給できるのでいいと思います🍎飲めるなら経口補水液でも!
初めての熱だと不安になりますよね💦
早く良くなりますように!- 45分前
-
コロまる
ありがとうございます!熱が下がらなければ明日インフルの検査なので先生に相談してみます。
色々教えていただきありがとうございました。- 16分前
すず
繋がる地域か分からないですが、#7119もあります!
-
コロまる
ありがとうございます。検索してみます。
- 1時間前
はじめてのままり
おしっこが出ているのであればそこまで気にするほどでは無いと思います 。気にしないといけないレベルは 、おしっこも出ず 、ぐったりして寝続けている 、起きても目を開けた状態で横になったままになります 。
-
コロまる
そうなんですね!それは安心しました。とても参考になります。
顔周り冷やしたりはしないほうがいいのでしょうか?- 1時間前
-
はじめてのままり
汗かいてないなら特に対応せずに部屋の温度に応じた服装や布団で問題ないです 。
- 1時間前
-
コロまる
ありがとうございます!とても助かりました。
- 1時間前
コロまる
おしっこは出ています。今眠ってしまいましたがグズグズでした。
寝不足もあり目も赤く、鼻水がダラダラ咳がたまにです。病人という感じで元気はないです。
ママ
おしっこが出ているのであれば緊急性はないかなと思います。
食事からも水分はとれていますよ😊
今眠れているのであれば休ませてあげて下さい。
ぐったりしているようであれば坐薬使うのも手段かなと思います!
熱が下がれば身体も多少は楽になると思うので🥺
ママ
飲めそうな時にジュースでもいいので
ちょっとずつで大丈夫なので
飲ませてあげてください😊
初めてのお熱だと心配ですし不安になりますよね。
コロまるさんも休める時に休んでくださいね。
お大事になさってください😊
コロまる
ありがとうございます。少し安心できました。初めてなので処方されたものしか手元にないので飲まないとなればどうしたらいいものかと...
ジュースすぐ飲めるように手元に用意しておきます!