※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポム
妊娠・出産

妊娠糖尿病検査で引っかかりました😭来週内科でお話を聞きますが…入院と…

妊娠糖尿病検査で引っかかりました😭
来週内科でお話を聞きますが…
入院とかってなるんですかね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私は入院の話は全く出ませんでした!
食事管理について話聞いて
自分で血糖値測る指導のみでした😁
病院によりますよね😌

a

私も引っかかった事ありますが、食事管理と自分で血糖値測っただけでした😊血糖値が高くなったらインスリンの可能性も…と言われてましたが、結局血糖値コントロールできたので何もなしです😌

もし血糖値の値が軽度なら、同じ感じではないかなと思います😊

さあた

産院、病院によります!
私の場合は、産院で検査 引っかかる
再検査 引っかかる
総合病院で検査(産院の紹介)引っかかる
食事指導(通常の生活をしながら自分で値を見ながら調整)2週間後、食前後の値を医者が確認し
このまま出産するまで調節しながら生活(ここで引っかかっていたら食べる前にインスリン打つ方法に移行)
でした!

ただ、産院によっては
入院する場合もありますし
食事指導なしでインスリンになるところもあります!

まーまり

産院によります。
2人目の時に初めて初期の血液検査で引っかかり糖負荷試験で空腹時と2時間値でオーバーした時は管理入院(食事指導と自分で血糖値測る器械の指導)で1泊2日でした。
3人目の時は(病院違いますが)経産婦で一度経験されてるし前回が食事だけで血糖値管理できてたからか、口頭での栄養指導と機器の使い方指導だけでした。
どちらの病院も総合病院ではありました。