はじめてのママリ🔰
定番ですが①延長コード、②ペットボトルにつけるストローは良かったです!
軽食めっちゃ持って行ってたんですが、
陣痛中も食べれず入院中もご飯でお腹いっぱい&食べるより寝たいでほぼ食べなかったです🤣
お腹空いたら売店で買うとか持ってきてもらうでよかったです笑
はじめてのママリ
①
⭕️ペットボトルストロー
緊急帝王切開になったので、入院中も役立ちました。陣痛バックには必須です!
⭕️ピュアレーン(完母or混合予定なら)
入院中から授乳の度に塗った方が良いです!結構持つので小さいサイズの方がおすすめです!
⭕️赤ちゃんの爪切り
(🌟一眼レフ)
(🌟足型手型取れるセット)
②
⭕️軽食
水分系以外に個包装のお菓子やおにぎりを持って行ったんですが、長丁場になったので私じゃなくて夫の食料になって助かりました😂一切食べれないしご飯も出るので自分用はいらないです😂
③
❌コンビ肌着
季節や人によるかもしれませんが、前開きボディスーツがやりやすくて結局1回も着せなかったコンビ肌着が何枚もあります…🥹両方数枚だけ買っといて自分やベビに合う方を買い足す戦法が良いです
❌スタイ
3ヶ月過ぎた今も一度も使ってません。必要性感じた時に買うのがベストです
❌湯温計
⭕️授乳クッション
⭕️アカホンの厚手のおしり拭き
産まれる前に箱買いしてまだ数個残ってます。薄手は要らなかったです。アカホンの貼って剥せるおしり拭きの蓋も一緒に使ってて便利です
⭕️パン袋
安いし送料もかからないし次の日には届くのでヨドバシオンラインで買うのがオススメです
⭕️イブルガーゼタオル
3枚セットだったので2枚お風呂1枚ガーゼケットとして使ってます
⭕️ベビーモニター
個人差あると思いますし、パッと思いついたものだけですがこんな感じです🥹
コメント