小学生の子がいるお母さん達に質問です!1年生の息子がいるのですが、幼…
小学生の子がいるお母さん達に質問です!
1年生の息子がいるのですが、幼稚園の頃からの大親友の男の子と同じクラスです!
ですが昼休みなどの休み時間にはあまり一緒に遊ぶことがないようで、教室にいる時やトイレ休憩などのタイミングではほぼずっと一緒にいるようです🤔
仲良いのに休み時間には遊ばないの?と大人としては疑問なのですが、低学年のうちはやはりそれぞれ遊びたい物が違うとそんなもんなのでしょうか?
この子と遊びたいからこの遊び!ではなく、この遊びがしたいからこっち!の方が優先なんですかね?
別に休み時間ずっと遊んでてほしい!とか思っているわけではなく、ふと疑問に思いました🤔
小学生ママさん達教えてください!
- みぃ(7歳)
コメント
もっふぃ
まさにうちの小1の息子もそんなかんじです!同じ保育園からの子はいないのですが仲良くなった友達とは大親友!とか言いつつ学童に迎え行くと違う子と遊んでることがよくあり、あれ?仲良いと言いつつも別に毎日一緒に遊ぶわけじゃないんだって思いました😂
この子とこれして遊びたい!みたいな子もいると思いますが割と年齢が低ければ低いほど友達よりも魅力的な遊びしてる方になびく気がします😂
みぃ
疑問ですよね!?
大親友!なのに遊ばないんだ?って感じすぎて🤣
やっぱり友達よりも魅力的な遊びの方が優先なお年頃ですよね🤣
仲良いのに遊ばないのが疑問なのと面白すぎて🤣
子供の世界って難しいです(笑)