※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳児の歯磨きについて ↓の写真のような歯磨きの方法で行っている方、い…

1歳児の歯磨きについて

↓の写真のような歯磨きの方法で行っている方、いらっしゃいますか?大人しく磨かせてくれる日はくるのでしょうか?

かかりつけ医の歯医者から教わったのですが、毎日ギャン泣きしながらものすごい力で身体をよじって大暴れする息子を無理やり押さえつけて磨いていて、これでいいのか不安です...

あまりにも毎日大暴れなので、検診の際に確認しても「そのやり方でいいです。いつか諦めて泣かなくなる日が来ますよ。虫歯になるともっと悲惨になことになるので頑張りましょう」と言われました。

何か他に良い方法はないかとネットでも調べ、楽しい雰囲気を心がける、歌を歌う、鏡を持たせる、親が磨いてるところを見せる、子供に親の歯を磨いてもらう、歯磨きの動画を見せる、など色々試しましたが、結局歯ブラシを口に入れると嫌がり、写真のやり方で無理やりにしか磨けません...

どんなことでもコメントいただけたら嬉しいです🙇‍♂️

コメント

ママリ

長男がこれでした😂😂
3歳くらいまで押さえつけて歯磨きしてたと思います🤔
3歳前後で機嫌良ければ普通に磨ける、機嫌悪いと押さえつけてって感じだった記憶です😂
うちもポケモンの歯磨きアプリとか試しましたがすんなり磨いてくれることはあんまなかったですね💦
だんだんと諦めるようにはなるので長いですが頑張ってください🥹

はじめてのママリ🔰

5歳3歳になる子も小さいうちから写真の体制でやってます。
1歳の頃は嫌がって、おさえつけてやってました😂
1歳後半で力がついて1人で抑えられなくなったら3分くらいの歯磨き動画,飽きたら好きな動画見せて大人しくやってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママの見え方が変なのが嫌なのもあったりするので、普段の遊びからママが反対に見える遊びをやるのも効果的と見ましたよ☺️
    あとはうちは夜は不機嫌だけど、朝なら大人しくやってくれるっていう時期もあったので、夜はそれなりに、朝はしっかり磨くっていう時期もありました。

    • 1時間前
ままり

全く同じ方法でした🤣
歯磨き後のタブレット導入したらそれ食べたさにやるようになりましたが、息子さんにはまだ早いですね💦

やだよねーやりたくないね〜って共感しながら、今は無理矢理でいいと思います😊

もち

うちこの磨き方でやってます💦
嫌がりますよね〜…ベロでガードしてきますし…毎回イライラしながら磨いてます。笑

もも

末っ子がかなり歯磨き嫌がる子で写真みたいな感じでやってました🥲虫歯にだけは絶対させたくないので、仕方ないと言う思いでやってましたが、一歳半頃から自然に膝に頭を乗せてくるようになって、押さえつけなくても歯磨きさせてくれるようになりました✨それでも気分でイヤイヤしてくる事はあります😭
最近は歯磨き中スマホ📱を渡してると大人しくしてくれます!カメラでカシャカシャ下アングルから撮ってくるので私のとんでも不細工な顔面がフォルダいっぱいになってます🤣

おもち

同じ磨き方でギャン泣きされてます…。
私もこれでいいのか不安だったのですが、皆さん同じようにやられててちょっと安心しました😂
スマホ渡したりしても、何やっても押さえつけないとダメです笑

もこもこにゃんこ

そんな感じでやってましたよ〜。
ちょっと昔すぎていつからかは忘れましたが、大人しく磨かせてくれるようになりましたよ。

ばいきんまん

最初は夫と2人で、片方が写真のように押さえつけて片方が磨くってやってました。
泣き叫んでました😂
そのうち泣かせつつも私一人でできるようになり、1歳後半か2歳の頃にライオン公式の歯磨き動画をスマホで見せながら磨くと割と大人しくしててくれることを発見しました。
あと娘はアンパンマンが好きだったので「あっ!バイキンマンいる!やめてやめて娘ちゃんのお口から出ていって〜!」「バイバイキーン」「あぁよかった〜」などと私が一人で小芝居しながら磨くのもハマってくれました😂(ドキンちゃん、カビルンルン、ホラーマンなども出演。笑)
イヤイヤ期の途中あたりでなぜか歯磨きは大人しくしてくれることが増えた気がします🤔
あとは毎回終わったら褒めちぎってました!

はじめてのママリ🔰

うちも同じです…
泣き叫ぶし、足も押さえてないと器用に足を上げて頭を蹴られます🥲
心が折れますよね💔
アドバイスじゃなくてすみません。