※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
怪獣ママ
家族・旦那

どなたか助けて下さい🥲🥲精神的にキツイです。別居してる旦那、現在裁判…

どなたか助けて下さい🥲🥲

精神的にキツイです。

別居してる旦那、現在裁判離婚中です。

昨日子どもと話をしたいと言ってきたので、息子に伝えると嫌がってたので、無理ですと断りました。
そのストレスで手の爪を噛んでました。
前回面会した時に髪の毛を切ってないだけで、(息子が切るのを嫌がった為、横や後ろは切れず、前髪は切ってました。)

今日裁判の期日だったので、Webでのやり取りの為弁護士さん着いてるので、事務所に行きました。

そしたら来月の6、7、8日と那覇マラソンに相手側の親が出るから来るそうです、そこはいいのですが、来月の面会は私は7日と聞いてたのでシフトも休み希望入れました。

そしたら、夏からマラソンの事を約束してたからと6日18時半から7日の16時と相手が決めており、私は変更で7日の11時から17時にしました。
6日は予定ある事も伝えてます。
私が相手側に伝えたのは、昨日の電話で話するのを嫌がってたこと、長い時間面会させる子どものメンタル面が心配な為、7日の短時間に面会と伝えました。


面会交流放棄ですか?とか息子の事尊重しないのか?と言ってきます。

なんて伝えたら7日の面会になるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

面会交流は、子供の意思が最優先事項で
お子さんご自身が嫌がっているのが
答えです🙆‍♀️

なのでそのままの旨を伝えて
「〇〇本人が貴方に会うのを拒んで
います。」と伝えた方がいいと思います。

  • 怪獣ママ

    怪獣ママ

    返信ありがとうございます🙇‍♀️

    そうですよね。

    ありがとうございます、そう伝えて7日にします。

    • 57分前