
里帰り中の実家ではベビーベッドを使っているけど、自宅では使わない予定。ベビー布団はベッド用と直置き用の2つが必要かどうか知りたい。一つで使えるならそれがいい。
いつもお世話になっています🎀 里帰り中のご実家でだけ、ベビーベッドを使われていた方教えて下さい。
私は里帰り予定の実家で犬を飼っている為、ベビーベッドを購入予定です。
その後赤ちゃんが戻ってくるお家ではペットはいないのと、狭い為ベッドは使いません。
この場合、ベビー布団はベッド用と直置き用と2種類購入しなくてはならないのでしょうか? それとも、どちらか1つでベットでも、直置きの場合でも両方使えるのでしょうか?
意外と布団が値が張るので1つでいいならそうしたいのですが。ご教授下さい。
- ももんが(7歳)
コメント

ペローナ
ベビーベッドの中のお布団が床でも使えるかってことですよね?大丈夫ですよー!使えます♡
ベビーベッド、レンタルもあるので短い期間なら購入しないでレンタルもいいかもと思います(*´ω`*)

どらこちゃん
うちはそのままベッドの布団をしばらく直置きで使ってましたよー。
-
ももんが
直置きでも使えるんですね、ずっと柵のない床置きでベット用サイズの布団が使えるのかが(はだけたりしないのか)疑問でした。安心しました!買うのは1つだけにしようと思います😁✨
- 6月22日

ami
同じお布団使えますよ。
うちはセットになっているベビー布団を買いました。
マット、敷き布団、掛け布団、枕、毛布、カバー一式が入っていました。これだけでベッドでも床でも問題なく使えていますよ。
ベビーベッド、サイズが大小あるので、お布団のサイズと合うものを選ぶと良いと思います。短期間ならベッドはレンタルもありかと。
家は親戚からのお下がりでした。
-
ももんが
セットはそんなに沢山揃ってるんですね!いいですね😁✨床でも使えるということで安心しました。ベッドは大小あるんですね。知りませんでした💦 詳しく教えていただきありがとうございます!
- 6月22日

なつどん
ご実家に里帰りは一か月とかですか?
お家でベットつかわないなら、レンタルされたらいかがでしょう⁉️
2人目を考えてたり、しまう場所があるなら、購入した方が安いかと!
割高でも置く場所がないからとレンタルしてる友人は多かったです!
私は実家が犬を飼ってたのと、2人目も考えいたのと、うちにもベットのスペースもあったので購入しました!アップリカのココネルはかなり小さく畳めるので、購入するならおすすめです✨
あとベットのサイズで布団を買っておけば、直置きもできますよ✨
ただすぐ寝返りしだすので、もしベットはレンタルなら、大人用の敷布団を買ってながーくつかうのもありかと⭐
-
ももんが
そうですね、里帰り自体は1ヶ月位と考えているんですが実家と家が近距離なのと、主人の宿直があるので里帰り後も帰ることは予想されます😌 おすすめのアップリカのココネル、調べてみますね💻ありがとうございます✨ 因みに、ベット自体は赤ちゃんはどの位の期間使うものなんでしょうか??
- 6月22日
-
なつどん
里帰り後の実家にあそびにいくときは実家にソファーがあればわんちゃんいても安心ですね💓
ベットはつかまり立ちし始めたらもう危険なので9か月あたりかなぁと思います✨
寝返りしだすと、いろんな向きで寝てますよー!ベットじゃなかったらかなーり移動してるんだと思います🤣
もんたさんも準備大変だと思いますが、楽しみながらがんばってください✨- 6月22日
-
ももんが
ありがとうございます💗 なるほど、9か月ほど使うんですね!勉強になります📝 実家、リビングにソファーあるんですが、そのソファーは犬の指定席になってます。なつどんさんのところは小型犬ちゃんですか?🐶 お利口ちゃんなワンちゃんなんですね💗 うちは、我が物顔で陣取ってます。笑💦 安定期にも入り、準備に向けて色々考えるのが楽しい毎日です。いいもの探せるよう頑張りますね😄
- 6月22日
-
なつどん
うちは中型犬ですが、もうおじいちゃんなのでソファーに登れなくなり、床で大人しくしてます😅確かにうちのも我が物顔でソファー陣取ってましたー😆懐かしい✨
赤ちゃんとワンちゃん遊ぶようになったらめちゃ可愛いですね😍楽しみいっぱいですね!
お身体大切に元気な赤ちゃん産んでくださいね💓- 6月23日
-
ももんが
そうなんですね、犬ってソファーの上好きですよね😄🐶 おじいちゃんワンコなら、お子さんのことも優しく見守ってくれそうですね💗 私もワンコと子供が仲良くしてくれるの楽しみにしてます😍 ありがとうございました💓
- 6月24日

🌟
私も出産して里帰りしたので、出産前にベビーベッドとベビー布団セット買いました。
里帰りは10日程でしたが、実家でも夜は一緒に寝て、ベビーベッドはお昼寝のみで使いました。
夜中に何度もおっぱいをあげないとダメなので、結局一緒に寝てます。
ベビーベッドとベビー布団は今も自宅の物置に置いてあります。
購入した事を後悔してます。
購入を考えていらっしゃるのなら、ベビー布団のセットだとマットレスも付いているのでそれだけでいいと思いますよ。
-
ももんが
そうなんですね。うちはヤンチャな犬がいる為、ベットで寝かせることしか想定しておりませんでした😁💦 里帰り後に使う予定の部屋も引き戸で犬が前足でガリガリして開けて入ってくることがあるので😓
- 6月22日
ももんが
そうなんです。ベット用の布団は小さくてもベッドの柵があるから、はだける心配もないんだろうなぁ、でも床に置いて使うとはだけちゃうの…? とずっと疑問に思ってて。床置きでも普通に使えるんですね!安心しました😁✨ レンタルも検討してみますね🛌