※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園入園についてです💦9月中旬から適応障害にて休職中で、1月中旬まで…

保育園入園についてです💦
9月中旬から適応障害にて休職中で、1月中旬までの診断書が出ています。下の子を今まで託児所へ預けていて、4月で年少クラスになるので保育園に入れたいと思っているのですがこの場合はどの理由で申請するのが1番いいと思いますか😭?
もう提出期限も今月の28日まででかなり焦ってます💦
疾病で出す、となると4月まで療養が必要という診断書も必要みたいです。
求職でだすというのもいまからじゃ無理だし、、、
あとは復職するかしかないですかね🥲
復職証明書?復職予定証?のようなものは復職しないと貰えないんですかね?〇月に復職予定、とかは出来ないのでしょうか、、、?本当は復職したくないです🥲
貯金もなくてお金の事で旦那と揉めたり、とても心が弱ってます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

診断書出せるなら疾病だと思います。
休職中なら求職枠は該当しないんじゃないでしょうか?💦

就労枠だと復帰しなければ退園になるので、復職予定がないなら就労じゃない方がいいと思いますよ😵

ちなみに幼稚園はなしですか?
満3歳クラスなら今からでも無償化で通えるし、疾病で預かり保育補助も使えますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    やっぱり疾病になるんですかね🙌休職中なので今は求職枠該当しないですね💦4月までの診断書貰って疾病で保育園申請出して、それまでの間に仕事辞めたり就活するのは問題ないのでしょうか( > < )?

    先月近くの幼稚園も連絡してみたら、すぐに埋まってしまったみたいでした💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    疾病なら仕事の変更などは問題ないですよ🙆‍♀️

    • 48分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    入園出来れば良いのですが、、、頑張ってみます🙆‍♀️

    • 47分前