※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発達遅れあり、癇癪あり療育通い中の3歳児を育ててます2人目産まれて、…

発達遅れあり、癇癪あり療育通い中の3歳児を育ててます
2人目産まれて、上の子が色々と大変だったので2人目はこれ以上大変なことは無いだろうと勝手に思ってるんですが、、

上の子発達遅れありや発達障害だった方、2人目以降の子育てはどうでしたか?😂

コメント

♡Mママ子♡

長男、自閉スペクトラム症ADHDですが私もまさに、この子より大変な子がいるわけないとずっと思っていて、2人目の妊活決めてからは自信と楽しみがたくさんありました。妊活決めるまでは子育てが大変すぎて一人っ子でいいと思ってたのですぐにそういう心境になった訳ではないですが💦
長女、次女ともに発達の心配なしです。周りの人のいう育てやすい子達ではないですが、うちの場合は定型発達っていうだけで育てにくくても発達障害児の育てにくいとは全く違って、正直かなり楽です😂