掴み食べがなかなか進みません!どうしたらいいんでしょう🫠トースト、お…
掴み食べがなかなか進みません!
どうしたらいいんでしょう🫠
トースト、おこめぼー、ボーロスティックは掴んで食べます。
ニンジン、蒸しパン、りんご、バナナは持ちません。ママの手からかじります。きなこまぶしても、手渡してもダメです。
どうやら触り心地の問題のようです。
キモ…って手を引っ込めます。
ですが、うどんやお粥に手は突っ込みます。やめれ…無意味ならやめてくれ…!って思いながら今日こそはそのまま口に運ぶかもしれないと言い聞かせ好きにさせてます。運んだ試しはありません。
なんの成果も得られずただの地獄でやめたいです☺️
でも箸やスプーンなど上手になると聞いて、私が耐えるだけでいいならと耐えてます。
キモい感触のものにも慣れないもんでしょうか🫨
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
みー
うちの子はつかみ食べ苦手で、10ヶ月でやっとハイハインを持てるようになりました。バナナは皮を残してそこを持たせると持てました。
いつの間にか何でも手で食べるようになったので、そのまま見守りでいいと思います!
コメント