※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

車の任意保険について母が亡くなり車の売却手続きしております。任意保…

車の任意保険について

母が亡くなり車の売却手続きしております。
任意保険母の20等級ですが
それを、引き継ぐか悩んでおります。

私は主人の車があるので今後車の購入の予定は
ありません。

中断証明書を発行してもらう形に話がまとまりましたが
解約したほうがいいのでしょうか?
 
皆さんの意見が知りたいです。

コメント

ままり

中断して、使う時きますか?😅

ご主人名義の車をママリさんも少しは運転するなら、20等級に変更して記名被保険者をご主人にして使うのもありだと思います。

ママリさんが今後車も買わないし、今の保険も変更しないなら解約でもいいとは思います。

最長10年はおけるので、10年以内に免許取る子供がいるなら保険の契約をママリさん、記名被保険者を子供にってのもありだと思います。