※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半に発語がないのですが発語って突然でるものですか?上の子が発達障…

1歳半に発語がないのですが
発語って突然でるものですか?

上の子が発達障害でいまだにないので
どうやってでるのかいまいちわかりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

突然…といえば突然だったかも知れません‼️
うちの場合は
「この単語の意味分かるの?!」
「これの名前分かるの?!」
「これ言えるの?!」
みたいな感じでしたね😂

絵本に出てきたバナナを指差して急に「バナナ」って言ったり(教えてない)、最近まんままんま言ってるな〜と思ってたらきちんと私を見て「ママ」って言ったりとか🤔

はじめてのママリ

最初は、
まんま(ご飯)食べる?→まんま!まんま!
抱っこする?→だっこ〜
というようにおうむ返しのような感じからそのうち自発的に、お腹が空いたらまんま!抱っこして欲しいときにだっこ〜と言うようになる、みたいな感じですかね🤔