※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

長文になります!いま年中の息子が小学生になるタイミングで引っ越しをし…

長文になります!
いま年中の息子が小学生になるタイミングで引っ越しをしたいな、と漠然に考えています。

理由としては今住んでいるところが職場まで電車で20分、私の実家まで電車で乗り換えなしで1時間で、息子が風邪をひいたり祝日で保育園が休みで私が仕事を休めない時に母に来てもらい息子の面倒を見てもらってるのですが、
母も歳をとるし、息子が小学生になると振替休日、学級閉鎖、夏休み冬休みなどで私が仕事が休めない時に実家に20分、職場に30分の所に引っ越せば母も来やすくなるし、私も実家に息子を連れて行きやすくなるかなと思っているからです。旦那もこのことについては賛成してくれてます。

ですが本当に漠然とここの駅がいいなと考えているだけで、小学校の治安も分からないし、その駅のどの辺りに住むかもまだ決めてません。
一応戸建てかマンションを購入しようと物件を調べてますが良いところも見つからないし、もし今見つかったとしても卒園までは今いるところに住み続けたいので2重で家賃を払うのは難しいです、、、

考えが甘すぎて何から始めたらいいのか分かりません😭
さすがに家探しは早すぎますよね😭

同じようなタイミングで引っ越された方はどんな感じで引越しまでたどり着けましたか😭?

コメント