5歳なる娘がほんの小さい(5歳の小指の爪くらい)ものですが、円形脱毛と…
5歳なる娘がほんの小さい(5歳の小指の爪くらい)ものですが、円形脱毛と診断されました。
丁度結んだときに前髪と結んだところでわかれる境目2箇所です。
皮膚科の先生はいつも優しいので、原因不明な事も多いしママさんのせいじゃないよ、薬で塗る治療を始めてみましょう!いわれましたがショックが大きいです。
1ヶ月前にできたもので様子見してたのですがかわりそうもないので受診しました。
環境の変化はあまりありません。
ストレスはわかりませんが、自分の住んでいる住所にも熊は出ていて基本ショッピングモールとか遊び場行かない休みは一歩もでない引きこもりになってしまっていたこと…
(その中でもお料理一緒にしたり、ビーズで遊んだりはしてました😭)
自分が先月1ヶ月謎の生活に支障でる頭痛がありMRIとったりして朝休みの日もなかなか起き上がれなかったこと…
(一緒に遊べれない朝は悲しいと言われました)
毎日「準備してー!」「早く食べないとお家出れないよー」など正しい?子育てのように上手い言い回しはできてない自分がいること
などなど私に落ち度はたくさんあります。
シングルなのでなにがあっても完全ワンオペでやっていたので、私が頭痛のときは1番娘がストレスだったのかもしれません。
脱毛見つけてからはなるべく家だけではなく、体育館とか友達と借りたりして全力で遊んだり色々試行錯誤はしてます。
でもほんとに泣きそうなくらいショックで…
やっぱり原因って親と環境ですよね。
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
🌼
私もなったことあります!!(小さい頃と学生の頃)
ママさんのせいじゃないですよ🥹
絶対生えてきますし大丈夫です👌
コメント