※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

YouTubeでみたんですがスマホとか1点を見つめる時間が長いと眼球運動が…

YouTubeでみたんですが
スマホとか1点を見つめる時間が長いと眼球運動が少ない。
眼球運動が少ないと前頭葉の発達に影響があり
キレやすくなる

みたいなのを見ました。

恥ずかしながらうちはスマホじゃないですが
朝起きたらまずテレビアニメ、で子どもも夢中になって見てます

批判コメントはご遠慮ください

おうちでテレビよく見てるお子さん
キレやすかったりしますか?
きょうだいにより差があったりしますか?

コメント

はじめてのママリ

スマホは画面が小さいから1点を見つめやすい、テレビは大きいから眼球運動してる大丈夫って勝手に思ってました🤣

兄弟はいないので比べられないですが、、、

うちは2歳0ヶ月から3歳までテレビ、YouTubeゼロでした。2歳までバリバリ見せてたのですが、めっっちゃ画面に近づくので目悪くなるって思ったのと、お終いねって言ったら泣くので私がイライラする、あとテレビ台に登るからテレビ撤去しました。

やめて何かいいことあったかと言うと無いですね。

逆にテレビを見せて私休憩とかしてたのでその時間がなくなりしんどかったのと、料理中にギャーギャー騒ぐから怒鳴ってしまったりとマイナス面が大きかったかもしれないです。

同じクラスの子でめちゃくちゃテレビ見てる子いますが穏やかな子です。