子育て・グッズ 生後3ヶ月なんですが、親が離れると大泣きして、戻ってくるとニコニコに… 生後3ヶ月なんですが、親が離れると大泣きして、戻ってくるとニコニコに戻ります。 3ヶ月てこんな感じでしたっけ?🥹 最終更新:42分前 お気に入り 1 生後3ヶ月 親 大泣き ママリ(生後3ヶ月, 5歳3ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 うちの子達もそんな感じでしたよ😊 それくらいの頃 私が見えなくなると泣く事が何度もあり大変でした💦 1時間前 ママリ そうなんですね🥹いつまで続きましたか?なにもできなくて大変です、、 1時間前 はじめてのママリ🔰 いつまで続いたかはハッキリ覚えていないのですが……短時間なら泣かせて用事終わらせて、連れて行ける部屋には連れて行ったりダメな時は抱っこ紐でずっと抱っこしてました😂 後追いもあったのでハイハイの時期も泣いていたと思います😱 うちは長女が酷かったです😭💦 1時間前 ママリ そうなんですね💦 後追いも大変ですよね、、、 上の子は3ヶ月の時に無かったような気がして😅 生後3ヶ月でしっかり理解していてある意味賢いんですかね?? 1時間前 はじめてのママリ🔰 うち2人ともだったんです😭 たまたま小児科にかかる事があり小児科の先生にはその事についてお利口さんだね〰️って褒めてもらいましたが 今思うとしっかりママを認識して いなくなると不安になるって賢いなと思います😊‼️ 47分前 おすすめのママリまとめ 親・産後・関係に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・出産時に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・妊娠報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名付け・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
そうなんですね🥹いつまで続きましたか?なにもできなくて大変です、、
はじめてのママリ🔰
いつまで続いたかはハッキリ覚えていないのですが……短時間なら泣かせて用事終わらせて、連れて行ける部屋には連れて行ったりダメな時は抱っこ紐でずっと抱っこしてました😂
後追いもあったのでハイハイの時期も泣いていたと思います😱
うちは長女が酷かったです😭💦
ママリ
そうなんですね💦
後追いも大変ですよね、、、
上の子は3ヶ月の時に無かったような気がして😅
生後3ヶ月でしっかり理解していてある意味賢いんですかね??
はじめてのママリ🔰
うち2人ともだったんです😭
たまたま小児科にかかる事があり小児科の先生にはその事についてお利口さんだね〰️って褒めてもらいましたが 今思うとしっかりママを認識して いなくなると不安になるって賢いなと思います😊‼️