
お子さんのかかりつけ医を見つける期間について相談中。クループで病院を転々とし、今までの小児科に通うか悩んでいる。皆さんはどうしていますか?
こんにちは‼︎
皆さんはお子さんのかかりつけ医を見つけるのにどれくらいの期間かかりましたか⁇
先週土曜日、軽い風邪症状から始まり火曜日に咳がひどくなりいつも行く小児科を受診。
お薬を処方してもらいましたが、昨日の朝オットセイのような咳が出て再受診したらクループと診断。
追加でお薬を処方されたが、夜中に呼吸困難の気配があり夜間救急で総合病院を受診。
クループと診断でこのお薬の処方は考えにくい…と言われ、吸入してデカドロンを処方され、やっと落ち着きました😭
そんな事があったことから、今までの小児科に通っていいものか悩んでます😥
皆さんはどうされてますか?
- aki(3歳7ヶ月, 8歳)
コメント

とえ
うちは…息子を産んだ産院の看護師さんにおすすめされた所に通ってます( ・∀・)
子育てサロンの保育士さんとかかりつけの話になって○○小児科行ってますって言うと「あーあそこの先生良いですよね✨うちもあそこ通ってますよ」なんて話になったりするので、支援センターなんかの職員さんやママさん達に聞くのが一番と思いますよ!
aki
そうなんですね♪
支援センターなかなか行かないので行く事があれば聞いてみようと思います(´◡`๑)
最初に市内のあそこの小児科いいよって言われて行ったところがまったくダメで、他に小児科が一件しかないのでそこに行ってました。
あとは総合病院しか…
合う合わないってのもあるんですかね〜