※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子育て中の家事についてお伺いさせてください。もうすぐ生後2ヶ月の第一…

子育て中の家事についてお伺いさせてください。
もうすぐ生後2ヶ月の第一子を育てています。
基本的に一日中泣いており、おっぱいをあげると眠たくなって落ち着きますが、睡眠も浅いのでベッドに置いても10〜30分程度しかお昼寝ができません。
今は夫がリモートワークをしてくれているので家事が回っているのですが、もうすぐ繁忙期なので私が家事をする頻度が高くなると思います。
泣き叫んでいる我が子を無視して家事に専念して良いものなのでしょうか。
もし家事と育児の両立で工夫していることがあれば教えていただきたいです。

コメント

にんにん🔰

すごーく気になるとは思いますが、無視です!!
作り置きをする、レトルトを使う、デリバリーにも頼る、缶詰を使う、です。