【ユニースリープ導入方法について】生後1ヶ月、46日目の女の子ママです…
【ユニースリープ導入方法について】
こんにちは。
生後1ヶ月、46日目の女の子ママです。
新生児の頃から全然寝ない赤ちゃんで
昼間は抱っこユラユラでしか寝ません。
置いたら5分10分で泣いて起きるのがザラで
長くて30分程度です。
このままでは私も休めない!と思い
ユニースリープを購入してみました。
説明書通りにまずは機嫌の良い時に
仰向けに寝かせますが15分ほどで泣きます。
横向きに入れると嫌がり泣きます。
寝たなと思ったタイミングで置いてみたりしましたが
横向きに寝かせると即泣きor5分ほどで起きます。
かれこれ1週間ほどチャレンジしてますが手応えなしです。
よく「慣れてから寝るようになりました!」
と見るのですが
慣れるまでどの程度かかるのでしょうか?
横向きに寝かせるだけで嫌がるなら見込みなしですかね😭?
あとはクッションの綿のボリュームは
買った時のまま使っていますが
頭をのせる部分が低く、胴体の部分が高いのは
これで正解ですか?
高確率で吐き戻しもしてます。
割とお高い買い物だったのに私の独断で買ったので
旦那が勿体無い!と怒ってます😅
まだチャレンジしてみる価値ありますかね?
経験者、使用者の方のご意見お願いします!
- こつこ(生後2ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント