年長男子、毎日この感じなのですが、どうすればいいでしょうか。育児ノ…
年長男子、毎日この感じなのですが、どうすればいいでしょうか。育児ノイローゼになりそうです😭
・朝の着替えを怒鳴るまでやらない
・幼稚園の用意を自分でやらない(できるのに)
・お風呂に怒鳴るまで入らない
・お風呂上がりの服を何も言わないと30分経っても裸
・ふざけて急に飛びついてきたり体当たりしてくることがある(手加減ができずめちゃくちゃ痛い)
・思い通りにならないと叩いてくる(親のみ)
・怒鳴るほど叱ってもあまり響かずしばらくするとケロッとしている(そしてまた同じことをする)
優しく諭す→聞いてない
時計のこの針までにやろう!→何度も何度も言わないと自分で時計見てない
これで、結局怒鳴らないとやらないになってしまってます。怒鳴る自分も嫌いだし本当に毎日疲れます。。同じような方どうされてますか?😔
- はじめてのママリ🔰
コメント
( ・_______・ )
同い年の息子がいて発達障害児で全く同じです!!
怒鳴ってもやらないこと多いので最近は鬼から電話もまだ通用するので鬼から電話来るからね!!で脅して電話こさせて大泣きしてよーやく着替えやらする感じです😣😣
人の話聞いてないし視覚優位過ぎて困ります💩
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😣うちも発達グレーだろうなあと思っています。鬼の電話はまだやったことないのですが、やってみます😭毎回脅すのこっちも疲れますよね。。うちも視覚優位っぽくて、すぐに他のことに目が行きます😭