※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

5歳の年長買い物はめんどくさいから着いて行きたくない留守番は寂しい…

5歳の年長

買い物はめんどくさいから着いて行きたくない
留守番は寂しいからできない(今まで一度もお留守番したことありません)ゴミ捨てや洗濯ですら着いてくることもあります

今日、保育園お休みしたいというので休ませました

公園行きたいと言うので、買い物の後で行こうねと伝えると分かった!でも先に行きたかったな…と言っていました

買い物中、疲れたーと言われると思っての提案でしたが

買い物に行きたい方面的にも公園に行ってからの方が行きやすいしお肉とかも買いたかったのもあり、「なら、公園に行った後に2ヶ所でお買い物するよ。その時に疲れて歩けないから抱っこしてーって言ったり、歩けないーってならないなら公園が先でもいいよ」と伝えると「絶対言わないから先に公園!」と言われたので先に公園に行きました。


公園で遊び、「この後2カ所でお買い物あるからそろそろ行くよ」と言うとすぐに「分かった」と切り上げることができていました👏

その後、1カ所目のお店につき、降りた瞬間「疲れて歩けないから帰りたい」と言い出し、店の中でもずっと「だっこ」と言っていました。下の子を抱っこしているので24キロある長男まで抱っこしてカゴ持って買い物はしんどいので断ると、「抱っこしてくれないなら帰ろ」とうるさくて結局途中で私も嫌になり、買い物を切り上げました。(こども用品店で長男の服、次男の離乳食を見てました)


その後、お昼ご飯&夜ご飯の材料を買いにスーパーへ行きたかったのですが、車の中でも「もうむりー」「早く帰って寝たい」とうるさく、スーパーに行ってもイライラするのが目に見えたのでスーパーはやめて帰ってきました

お昼ご飯は買ってくる予定だったので何の準備もしてないし、帰ったら勝手にゲームつけてるし…

私が公園を後にしたらよかっただけの話だけど、こういう時のモヤモヤとかイライラとかどう消化してますか?

コメント

くりむ🐰

え、めっちゃわかります!!
長男も買い物嫌いでいつも怒ってました😱
約束破るの?嘘つきはあかんで!ってぶちギレてました😭😭
イライラしたら次男とお昼寝してました💦

  • みー

    みー

    共感めちゃめちゃ嬉しいです😭
    買い物は嫌なくせに「家に僕の好きなお菓子ない」「ご飯は〇〇がよかった」とか言われる時もあり、本当むかつきます🥺
    留守番させるのもまだ不安だけど、そんな嫌なら家にいてくれって思います😭

    • 1時間前
  • くりむ🐰

    くりむ🐰

    わかりすぎますーー!
    めっちゃ同じこと言ってきます!(笑)
    買い物に来なかったあなたが悪いよですよね🤣お留守番できひんならついてくるしかないで、って無理矢理連れて行ってました、、道中も着いてからも文句ばっかでしたけど、😭

    • 1時間前
はじめてのママリ

私は自分の意志を通し抜くタイプ(折れない)なので、そういう時はめっちゃキレつつ「車で待ってなさい!待てないならグズグズ言わないで!グズグズ言ったらお母さんが言う事聞くと思わないで。約束は約束!車に置いてくからついてきな!」と腕引っ張ります。
本気を見せるとうちの5歳は言うことを聞きます👂️
ちなみにうちのコは4歳から車でも家でも留守番しております…(きっとドン引きされるてしょうが💦)😅

  • みー

    みー

    すごい👏私、グズグズ言ったら押し通せる!って誤学習させてしまってるかも😭ママはこうしたい。買い物に行けないとこれがなくて困る。と伝えてもグズグズな時は、諦めてしまってます🤦‍♀️
    私も折れずに約束は約束!と強い意志で行きたいと思います🙌

    お留守番すごい👏息子は途中で寂しくなって車から降りてきちゃいそうで怖くて🥶

    • 39分前