※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

皆さん、子どもがお昼寝している間、どのように過ごしていますか?私は1…

皆さん、子どもがお昼寝している間、どのように過ごしていますか?

私は1歳4ヶ月と5歳の娘がいるのですが、下の子がお昼寝するとやっと自分の時間なのでゴロゴロして、スマホをいじって、気付いたら私もお昼寝をしてしまってます💦

起きたらもう上の子の幼稚園のお迎え時間で💦

下の子がお昼寝している間に、片付けをしたり掃除をしたり、夕飯作りをしちゃえば良いんだろうけど、何もできません😭
夜もそんな感じで子どもたちが寝たらリビングでゴロゴロしてたらそのまま寝てしまうことが多くて💦

ぐうたらすぎる自分が嫌になってきます。

皆さんのお子さんがお昼寝している間の過ごし方をぜひ教えてください😭!
皆さんがどんな感じなのか知りたくて💦

コメント

スノ

ゴロゴロしてます!
というか、お昼寝の間横にいないと秒で起きるので一緒に寝てます😂

はじめてのママリ🔰

朝寝に入る前に、
離乳食済ませてから
食器洗いと掃除機はしますね。
そこから添い乳朝寝コース😪
添い乳しながら、自分もスマホいじったり、一緒に目を瞑ったり。
元気な時は、起きて夕飯下準備したり、
シーツとか大きな洗濯物したり。
(うちは旦那が洗濯〜片付けまでします)

昼寝の時も同じですね。
スマホいじりながら、寝れる時は寝てます😪
起きたら自分の昼ご飯食べたり、夕飯下準備終えてなければ続きするし。
今日は、余裕あったので読書してましたー📚️

はじめてのママリ🔰

ダイエットしているので、昼寝中に有酸素してます!!

はじめてのママリ

私も同じです😂
今昼寝中ですが、スマホいじるより寝て体力回復したいけど結局スマホいじっちゃいます🫠

ママリ

私もちーさんと同じくゴロゴロからの一緒にお昼寝しちゃってます😭
しかも息子は2〜3時間寝るんですが、その間ずっと寝ちゃってます😂

起きて家事した方が良いって分かってても午前中に支援センターとか公園行くから疲れて寝ちゃうんですよね💦笑