※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

なんで私はモヤっとしたんだろう?友人が数ヶ月前に子供を産みました可愛…

なんで私はモヤっとしたんだろう?


友人が数ヶ月前に子供を産みました

可愛いのは分かります。
みんな親だから家では親バカだと思う

けどその子は、こんなに子供が可愛いと思ってなかった
昔子供嫌いだったのに自分の子って可愛い

母になってから色んな人にお母さんになったね!と言われる。母にしてくれてありがとう!

みたいなことめっちゃ頻繁に載せます
なんかそれを見て仲良い子だけどモヤッとしてしまいました。
何故だろう自分でも分からず、、

コメント

はじめてのママリ🔰

味が濃過ぎて飽きちゃったお料理みたいな感じなんじゃないですかね?
胃もたれ的な

はじめてのママリ🔰

頻繁だからとかですかね?

悪いことではないしマイナスな内容ではないにしろ、私もこういうの頻繁にあると「はいはいもうわかったから😇」みたいな感じになる時あります😂

はじめてのママリ🔰

気持ちはすごくわかりますが不特定多数の人に向けて何度も言う事ではないし、産後ハイな感じがするからですかね?🤔
見る人もいろんな環境の人いるのになーって思いますよね💦

aaa

頻繁だからですかね。誕生日とか特別なタイミングで噛み締めるならまだしも日常的に言われるとあーまた言ってるわーってなりますかね🤔
あとはそれ本人に伝えてあげればいいのになんで周りに向かって発信するんだろ?とは思います笑

はじめてのママリ

引いてるんじゃないですかね?
我が子とはいえ我が子自慢は自分の自慢みたいなもんだし、自己アピール自己顕示欲が凄すぎてドン引き…って感じかなと。
わざわざ世間に向けて言うようなことじゃないですもんね😅
落ち着いて!って思います笑

はじめてのママリ🔰

ハイですかね🥺💦しばらくしたら落ちつくとは思いますが🥺💦

i ch

その方が出産する前から仲良いけどその人にモヤモヤした経験とかはないですか??
何か本能的に受け付けない人っていると私は思います。
この人の幸せは心から喜べるけど、この人は何かそういう気になれないって、ありませんか?私はあるので…💦