※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
匿名
ココロ・悩み

娘が通う幼稚園で、親しいママと新しいママから遊びに誘われましたが、複数での付き合いが苦手です。一対一での関係を希望する伝え方について教えてください。

幼稚園に娘が通っています。

去年、今年と娘と同じクラスで元々それなりに親しくなってきた親子がいます。

今朝、そのママとは別の今年度から同じクラスになった社交的な雰囲気のママに、うちと、その元々仲良い親子を遊びに誘いたいと言われました。

子も含め誘っているようですが、昔から複数で付き合うのが苦手です。大体3人だと除け者にされたりします。なので、3グループで付き合い出したら、せっかく親しくなってきたママとの関係が壊れてしまうような気がします。

一対一ならいいのですが...一対一がいいと上手く伝える方法あったら教えて下さい。

コメント

はじめてのママリ

あまり関わった事がない人と複数人で付き合うの苦手だけど、仲良くなれるかなー?と柔らかく相談してみて、そこで複数グループで遊ぶのが苦手なことを察してもらって誘うのをやめてくれる状況に持っていくのはどうでしょうか?

複数グループで予定合わせるのってかなり仲良くならない限りはそんな頻繁に出来ないと思うので、一度やんわり断ればそういう機会も減るのではないかなと思います🤔

  • 匿名

    匿名

    アドバイスありがとうございます😊

    • 11月14日